1. 普通ガラス、耐熱や低反射などの機能をもったガラスをお探しの方

  2. 建具や家具などの透けるカラーのデザインガラスをお探しの方

  3. 姿見などの鏡、カラーやデザイン性の高いミラーをお探しの方

  4. プロによるガラスや鏡の取付・工事をご希望の方

  5. 割れにくく熱にも強い強化ガラスをお探しの方

  6. ガラステーブルの天板やガラスマットをお探しの方

  7. 壁面やニッチにガラス棚やガラスラックをお求めの方

  8. 食器棚などの引戸用のガラスやレールをお探しの方

部分透明加工とは

ミラーを部分的に透明に加工することができます。
周囲のみや、下半分だけ透明にしたり、会社名やロゴマークのデザインを透明に加工することもできます。

透明部分に乳白フイルムを貼って光らせることもできます。

細かい文字等があると加工が難しい場合があります。データをお送り下されば、加工の可否も含めてお見積いたします。
イラストレーターのデータをお送り下されば、データを元に加工することができます。

別途費用がかかりますが、当社にてデザインを打合せの上、文字データも制作いたします。

※データは、Adobe/illustrator にてご提供お願いします。

◎鏡の部分透明加工した鏡はどんなところで使われているか?

鏡の部分透明加工で最もよく使われているのが、壁面か柱、らんま部分のボーダーの造作などの店名サインです。
店名やロゴを透明にし、裏側から乳半のアクリルをあてて、照明で光らせたりします。
化粧室やメイク室等のミラーで、周囲を同じように加工し明るく光らせて、見えやすくすることもあります。
美容室のセットミラーでも見かけることがあります。
これらのように部分透明加工については、鏡を抜いて透明にした後に半透明にし、照明と組み合わせることで、様々な空間の演出ができるようになる加工といえます。

▼加工例

◎部分透明加工版下データについて

お見積りの際は、鏡のサイズ、種類の他、加工する文字や位置を教えていただければ価格をご返答いたします。
イメージ図がある場合はメール、FAXでご連絡いただけると、より具体的な見積もりが可能です。

ご注文の際は、イラストレータのデータをメールでお送りください。

データがない場合は、当方にてデータを制作の上、ご提案することも可能です。

※別途デザイン料(5,000円~必要)
データの送付先

FAX:072-991-6380
Mail:manager@kodama-glass.co.jp

オーダーミラー専門店