1. 普通ガラス、耐熱や低反射などの機能をもったガラスをお探しの方

  2. 建具や家具などの透けるカラーのデザインガラスをお探しの方

  3. 姿見などの鏡、カラーやデザイン性の高いミラーをお探しの方

  4. プロによるガラスや鏡の取付・工事をご希望の方

  5. 割れにくく熱にも強い強化ガラスをお探しの方

  6. ガラステーブルの天板やガラスマットをお探しの方

  7. 壁面やニッチにガラス棚やガラスラックをお求めの方

  8. 食器棚などの引戸用のガラスやレールをお探しの方

ガラスのサイズと公差について

◎寸法公差について

通常ガラスは、ミリ(mm)単位で発注できます。
建材として使用するガラス及び鏡の寸法公差は、±1.0mmとなりますが、+0、-2でも制作は可能です。
薄板ガラス等で精密な製品のガラスについて、小数点以下の精度でカット加工が可能です。
寸法公差も、ご指定の範囲でカット・加工いたしますので、お問い合わせの際に、寸法公差も含めてご連絡ください。

◎厚み公差について

国内で製造されているガラスは、JIS規格によって厚みの許容差が決められています。


デザインガラス等の輸入ガラスは、厚み許容差の決まりはなく、基本的には呼び名の厚みとなります。
厚み4mmもガラスでも、4.5mm程度になっている場合がありますので、ご注意ください。

フロートガラスや薄板ガラス・テンパックスフロート・石英ガラス等については、両面研磨加工することで厚みを特注指定することや、精密な厚み公差のガラスを製作する事もできます。

[動画]ガラスの厚み公差についてホントのところを調べてみた

オーダーガラス板専門店