2019年7月4日 ガラスについて

DIYでガラス扉を取り付ける方法!ガラス蝶番金具を使ってカラーボックスに戸をつけるやり方を解説


 
こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。
弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。
 
本記事では、ガラス扉を設置する方法を解説します。
今回はスカーレットヒンジという金具を使用します。
ガラス蝶番とも呼ばれ、主にガラス扉に使用されます。
 
動画でも詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。
 
 

ガラス扉の設置に必要なもの

 
ガラス扉の設置に必要なもの
 
ガラス扉の設置には、プラスドライバー(充電ドライバー)が必要です。
 
 

ガラス蝶番(スカーレットヒンジ)の開閉方法の種類


 
ガラス蝶番(スカーレットヒンジ)には2種類あります。

  • インセットタイプ(枠の内側に扉が納まるタイプ)
  • 8mmかぶせタイプ

 
 

ガラス蝶番:インセットタイプ


 
インセットタイプはキャッチ無しのみです。
オプションでは、プッシュラッチにて開閉させるか、カギを付ける方法があります。
 
 

ガラス蝶番:8mmかぶせタイプ

 
8mmかぶせタイプはキャッチ無しとキャッチ付きがあります。
オプションでは、キャッチ無しの場合はプッシュラッチで開閉します。
キャッチ付きの場合は撮みで開け閉めします。
 
 

ガラス蝶番(スカーレットヒンジ)カラーバリエーションについて

 
ガラス蝶番(スカーレットヒンジ)カラーバリエーションについて
 
ガラス蝶番の金具の仕上げは、下記の3種類です。

  • クローム
  • ゴールド
  • ブラック

  •  
     

    ガラス蝶番の取付方法について

    インセットタイプのプッシュラッチの取り付け方
     
    今回はインセットタイプのプッシュラッチの取り付け方を解説します。
     
     

    ガラス蝶番を取り付ける開口寸法を採寸する

     
    ガラス蝶番を取り付ける開口寸法を採寸する
     
    まず、ガラス扉を取り付ける部分の開口寸法を採寸します。
    隙間(クリアランス)は小さいので、ミリ単位で採寸して下さい。
     

     
    インセットタイプの場合、ガラス扉を取り付ける開口寸法に対して、ガラス寸法は幅と高さ3mmずつの-6mm隙間(クリアランス)が基本です。
     

    ガラス扉の最大寸法
    ガラス扉の最大寸法は、幅寸法=450mm、高さ寸法=700mmとなります。(金具2個として)
    また、金具1個当り耐荷重2kgを目安として、金具個数を増やせば、高さ寸法は700mm以上でも使用できます。

     
     

    ガラスの種類・仕様を確認する

     
    スカーレットヒンジでガラス扉として使用する場合、強化ガラスがおすすめです。
    フロートガラスでも使用できますが、飛散防止フィルム貼りがすすめです。
    その他に、スモークガラスや高透過ガラス、フロストガラスを使用できます。
     
    厚みは4mm、5mm、6mmに対応しています。
    通常は5mmを使用します。
     
     

    ガラス蝶番を取り付ける

     
    ガラス蝶番を取り付ける
     
    蝶番の位置は、上下端より最小でも25mm以上内側を中心とし、50mm~100mm程度を中心とします。
     
    枠に蝶番本体を取り付けします
     
    枠に蝶番本体を取り付けします。
    あらかじめ設定した蝶番加工の位置と、クリアランスから蝶番を取り付ける位置を確認します。
    今回は蝶番加工した位置がガラスの端から50mmセンターでクリアランスが3mmなので、枠の内側から53mmをセンターとします。
     
     

    ガラスと蝶番本体をセットする

     
    ガラスの両面にワッシャーを挟み、化粧プレートを扉の内側からプレート取付ねじで取り付ける
     
    ガラスの両面にワッシャーを挟み、化粧プレートを扉の内側からプレート取付ねじで取り付けます。
     
     

    オプションを取り付ける

     
    扉の開け閉めする方法によって必要なオプションも変わります。
    今回はマグネバンとマグネットキャッチ(プッシュラッチ)を取り付けます。
     

    マグネバンを取り付ける

    マグネバンを取り付ける
    ガラスにマグネバンを取り付けます。
    取り付けは挟み込むだけなので簡単です。
     
    ガラス扉が足元にあるような場合は、上端に取り付けるのがおすすめです。
    また扉が上の方にある場合は、下端に取り付けた方が使い勝手が良くなります。
     
    マグネバンには厚みがあります。
    クリアランスが狭いとマグネバンが当たってしまうことがあるので注意して下さい。
     
     

    マグネットキャッチを取り付ける

    マグネットキャッチを取り付ける
    マグネットキャッチ(プッシュラッチ)を取り付けます。
    マグネットキャッチは扉を閉めた状態で引っ付くようにします。
     
    蝶番取付位置のズレによって、位置が変わる可能性があります。
    ガラス扉をセットしてから固定することをおすすめします。
     
     
    ビス止めの位置は扉を閉めた状態の時に、蝶番の位置で枠からガラスの手前までの寸法を確認する
    ビス止めの位置は扉を閉めた状態の時に、蝶番の位置で枠からガラスの手前までの寸法を確認します。
     
     
    マグネットキャッチをビス止めする
    左右の位置は、マグネバンとセンターで合わせます。
    マグネットキャッチの位置を出したら、ビス止めする部分に印をします。
    そこへ下穴をあけてビス止めします。
     
    あとはガラスと枠を掃除すれば完了です。
     

    ガラス蝶番の取り付け方について動画で詳しく確認する方はこちら!

     


     
     
    ご注文の際は、扉を取付する部分の開口寸法等をご相談ください。
    サイズに合わせたガラスと金具をセットでお届けします。
     
    今回はカラーボックスにガラス扉を取り付けました。
    DIYの知識があれば、簡単に取付できます。
     
    展示ケースはもちろん、住宅のニッチ部分等にも後付けで取り付けられます。
    ぜひガラス扉の取り付けに挑戦してみてください!
     
     
     
    オーダーガラス板専門店
     
     

株式会社コダマガラス 児玉(こだま)
581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-1-2
TEL:0120-926-435 / 072-940-6084
FAX:072-991-6380
MAIL:manager@kodama-glass.co.jp
株式会社コダマガラス