2020年10月27日 ガラスコラム

薪ストーブの扉ガラスには耐熱ガラスのファイアライトが最適です

近頃クラシカルなデザインだけでなく、スタイリッシュなデザインも登場している薪ストーブ。

キャンプなどで焚き火を経験すると、火の温かさや炎のゆらぎに癒やされご自宅でも体験したくなりますよね。

みんな一度は憧れる「薪ストーブ」は長く使える印象ですが、実はガラスが一部に使われています。

汚れたり、割れてしまったり…。

さまざまなきっかけで薪ストーブのガラスをご検討中の方に見ていただきたい記事です。

薪ストーブのガラスって何?

薪ストーブの扉のガラス部分
薪ストーブ用の薪を入れるところに扉がありますよね?その部分にガラスがあるのはご存知ですか?

扉部分にガラスが透明だと、薪が燃えている様子が見えて癒やされますよね。

あんなに燃えているのに割れないガラスってすごい!!と思いませんか?

薪ストーブと暖炉の違い

まずは薪ストーブと暖炉の違いについて解説します。

ただ呼び方が違うだけでは?と思われている方もいらっしゃると思いますが、どうやらしっかりとした違いがあるようです!


暖炉は、海外のドラマや懐かしのアニメにでも出てくるような壁に埋め込まれたもの。

暖炉の特徴

  • 壁に埋め込まれた形状で屋根に煙突がある
  • 材質はレンガや石材
  • 扉がない


薪ストーブは、部屋に置くタイプのデザイン。

薪ストーブの特徴

  • 部屋に据え置くタイプのデザイン
  • 材質は鋳鉄製や鋼板製
  • 扉がある

暖炉は火の直接的な温かさで温もりを感じます。

一方薪ストーブは、扉を閉めた本体で温められた空気が室内に行き渡るため、じんわりお部屋があたためてくれます。

暖炉の方が温まるように見えますが、実は薪ストーブの方が効率的にお部屋を温めることができるんです!

薪ストーブにある扉は温める上で大切なんですね。

薪ストーブのガラスと言えばファイアライト

薪ストーブはじんわりお部屋を温めることができて、扉があるのが特徴だとわかりました。

続いて、薪ストーブの炎の熱さに耐えられる「耐熱ガラス」について解説します。

薪ストーブのガラスは、常に炎が当たっている状態。なので、熱に強い耐熱ガラスが使用されています。

コダマガラスで薪ストーブ用のガラスとしておすすめしているのが上の画像の「ファイアライト」というガラス。

少しオレンジがかったガラスで、美味しそうな色をしています。(わたしの主観ですが…)

ファイアライト」は、なんと常用使用で750℃最高で800℃まで耐えられることができるんです!すごい。

ファイアライトの詳細は、オーダーガラス板専門店でご覧ください。

薪ストーブの扉ガラスの交換目安は?

薪ストーブの扉のガラスってずっと使えるのかな?交換する目安はあるのかな?と思われている方も多いはず。

薪ストーブの購入を検討されている方も気になる点ではないでしょうか?

煤(すす)汚れについて

薪ストーブを使用するしていると、ガラスに煤(すす)が付着することが気になってくると思います!

こまめにメンテナンスや掃除をされているかと思いますが、長年使用しているとガラスが真っ黒になって中が見えなくなることも珍しくありません。

お掃除で汚れが取れるのであれば問題ありませんが、「汚れが取れない!気になる!」と思われたときが交換時期になります。

薪ストーブガラスの割れについて


わざわざ書かなくてもお分かりだと思いますが、ガラスが割れてしまったらできるだけ早めに交換しましょう!

冷風などが当たってしまい割れてしまうこともあるようです…。

薪ストーブの扉ガラスをオーダーサイズでご注文できます

煤で汚れたり、割れてしまったり。

薪ストーブのガラスを交換したい!!」と思ったときに、ピッタリサイズのものがあるのか不安になりますよね?

製造してから年数が経っていない薪ストーブだとメーカーにガラスが部品がある可能性が高いですが、古いものになると部品の生産を終了しているものも珍しくありません。

薪ストーブのガラスは真四角などの形ではなく異型であったり、穴あけの加工が必要だったりと市販のものでは対応できない加工もあります。

そのようなときはコダマガラスへご相談ください。

製造メーカーさんからご購入されるのがもちろんおすすめですが、ガラス専門店でサイズに合ったガラスを購入する方が安価になる場合もあるので一度見積もりしてご検討ください。

薪ストーブなどファイアライト使用事例

薪ストーブへの使用例(異形のファイアライト)


ストーブの上にお鍋が置けるタイプの薪ストーブのガラスのご依頼でした。

異形のガラスでしたが。問題なく設置いただけたようで安心いたしました。

薪ストーブ使用例(穴あけ加工のファイアライトを使用)

穴あけ加工ありのファイアライト

ガラスがボルトで止まっているタイプなので、5mmの穴あけ加工を10箇所しています。

このように特殊な加工が必要な場合でも、ぜひご相談ください!

薪ストーブへの使用例(30年程経った薪ストーブの耐熱ガラス交換)

設置から31年し、現役で使用されている薪ストーブのガラスがひび割れたとのことでご注文いただきました。

取り付けも問題なかったようで安心いたしました。

飲食店での使用例(焼き場前の間仕切りにファイアライト)

こちらは、飲食店のキッチン周りで使用されている例です。

焼き場の様な炎が直接当たってしまう場所にもお使い頂けるガラスです。

ファイアライトは薪ストーブ用に最適!

薪ストーブ用として、ぜひファイアライトをご検討くださいませ。

「炎を見せたいから透明でないと!」と思われるシーンでは、耐熱ガラスをご検討ください。

コダマガラスで扱っている耐熱ガラスは4種類ありますので、是非ファイアライトと比べてみてくださいね!

薪ストーブの(のぞ) き窓ガラスの専用オーダーページもございます

薪ストーブの覗き窓ガラスの交換について
株式会社コダマガラス 児玉(こだま)
581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-1-2
TEL:0120-926-435 / 072-940-6084
FAX:072-991-6380
MAIL:manager@kodama-glass.co.jp
株式会社コダマガラス