2021年2月17日 ガラスコラム

コロナ禍に必要?抗ウイルス・抗菌ガラス『ウイルスクリーンα』

ちょっとブログ書くペースが落ちていました、すいません。

そんな読む人もいねーし、私の書くブログなんて…って自暴自棄になっていた…って訳でなく(それも少しあります。皆さん応援してるなら声に出しましょう)

今回、ウイルスクリーンαと言うガラスについてブログを書くことになったことが、全ての原因でなんです。

どうも  こんにちは  コダマガラス  キャンベルです。

このネタで書くって決めたの私なんですけどね~

『このネタで書けるの今の時期だけなんで、コレで行きます!!バンっ!!』

みたいな。

あの時のドヤ顔ってた私を殴ってやりたい程、今回のガラスって説明が難しいとゆーか、検証ができないとゆーか、…面倒とゆーか…

ウチ、字がいっぱいのページを読むのが苦手なんだよねー(それは読めよ!)

なんせ一緒に勉強しよ♥みたいなノリでいきたいと思ってます!思ってますよ~(甘え)

ってことで、抗ウイルス・抗菌ガラス『ウイルスクリーンα』について勉強です♥テヘペローン

ウイルスクリーンα(アルファ)とは?

『ウイルスクリーンα』とは、抗菌・抗ウイルスガラスの名称で、光を当てることによって抗菌・抗ウイルスの効果があるガラスです。

屋外光(紫外光)が当たることによって、光触媒効果を発揮する商品はよくあると思いますが、この『ウイルスクリーンα』は室内光(蛍光灯等)でも効果を発揮致します。

1.性能と仕組み

ウイルスクリーンαは抗菌・抗ウイルス効果のある銅系化合物と、有機物を分解する光触媒膜との相乗効果により、ガラス面に付着するウイルスを蛍光灯やLED照明などの可視光によって99%以上低減します。

透明性は通常のフロート板ガラスとほとんど変わらず、クリアな視界を保ちます。

表示シールが貼付されているガラス面光触媒膜がコーティングされています。

とゆうもの(上記の内容は全てコピペです。ヨロシク!)

要は銅で抗菌・抗ウィルスをするワケなんですって。

何世紀も前から抗菌作用が認知されてる銅…やっぱり銅スゴタンですよ。

2.20分で99%低減!抗菌・抗かびの効果

20分で99%!?どんな菌やカビに効くのよ!わかります、一覧にしてみました。

■抗菌・抗かびが確認された一例

大腸菌、黄色ブドウ球菌、緑膿菌、レジオネラ、メチシリン耐性黄色、ブドウ球菌(MRSA)、多剤耐性緑膿菌(MDRP)、多剤耐性アシネトバクター(MDRA)など

黒麹かび、カンジタ・アルビカンスなど

この菌やカビたちを一覧にしてみたは良いが、一体全体どんなカビや菌なのかわからないっすよね。

細菌と言えばお腹壊したりとかよくする『ブドウ球菌』とか『O-157』で、カビと言えば『水虫』とかちょっと恥ずかしいイメージのやつ(個人の見解アリ)

もひとつ言えば 人の細胞>カビ>細菌 と大きさも異なります。

もう、老眼鏡どころかハヅキルーペでも見えません。

この辺りの知識を深めようとすると途方もないので、この辺りで。あとは 漫画 もやしもん 等を読んでみてはいかがでしょう?(私の好きな漫画です)

3.20分で99%低減!抗ウイルスの効果

やはり、今の時期一番気になるところはコレ ウイルスに効くのかってとこですよね。

■抗ウイルスが確認された一例

インフルエンザウイルス、ライノウイルス、ネコカリシウイルスなど

20分経ったらどのくらいウイルスが抑制されてるかも実験されています。

結局、一番知りたい新型コロナウイルスでの実験はまだされてはいない模様です。

しかし、銅 コロナウイルス で検索すると『抗ウイルスの作用がある』と書いているページが多く出ますが結局それもネット調べの範囲は抜け出せません。

ただ、毎年ビビっているインフルエンザに効果があることは良きことですね。

4.普通ガラスとの透明度の違い

機能を知ったら、次は 見た目 ですよね

見たとーり、ほとんど違いはありません

厳密には透過率とか少し違うんんだけれども

目視ではそんなことほとんどわからないレベルでございます。

ウイルスクリーンα(アルファ)の使用上のご注意

ウイルスクリーンαには何がダメで、何が大丈夫かご説明いたします!

1.耐久性やメンテナンス方法

各種耐久性試験※の後であっても、可視光の照射によって、抗菌・抗ウィルス性能が認められました。

※各種耐久性試験水浸漬試験、アルカリ溶液浸漬試験、ガラス洗剤浸漬試験、殺菌剤浸漬試験。

ってことではありますが、高温多湿な場所や、水分にあまり強くないこともあるようです。

長時間水に触れていると、性能が低下するとのことです。

あと、砥粒を含んだクレンザーや、強い酸性(ハイター等)、アルカリ性の洗剤(油汚れ用の強力な洗剤)はNGとなってる模様ですね。

掃除用の洗剤ってあんまり使えないんでないの??って思われた方もいてるかと思います。

メーカーが推奨している掃除方法は

乾いたきれいな布で乾拭きをしてください。汚れが落ちない場合は、きれいな水またはアルコールを含んだ布で拭き上げた後に乾拭きをしてください。

とのことです。

2.設計・施工上のご注意

ウイルスクリーンαは、製造後の加工ができないので、寸法や形状は正確に発注が必要です。

抗菌・抗ウイルス膜は両面にコーティングすることができないので、両面にコーティングが必要な場合は合わせガラスをオススメします。

ガラス施工時に一般的に使用されるシリコーン系シーリング材は、難分解成分が滲みだすことにより、抗菌・抗ウイルス性能に影響を与える可能性があります。

施工時にはシリル化アクリレートなどの低汚染タイプのシーリング材(例:セメダイン株式会社製「EXCELⅡ」)をご使用ください。

(日本板硝子株式会社 ウイルスクリーンアルファ 使用・メンテナンス上のご注意より引用)

これ大事、水廻りでは使用はお避け下さい…とのことです。

3.用途

ここまでを踏まえた上で用途としてメーカーもオススメしているのが…

店舗・施設・工場とかの飛沫ガードのパーテーション用

展示ケース・食品ケースなどのガラスケースやガラス扉に

なんせ、不特定多数の人が触りそうな場所にあるガラスにオススメされている感じですね。

ガラスの消毒まで手が回らないような医療現場や、不特定多数の人が触るけれどもなかなか掃除できないような場所とかには良さそうな気がします。

4.ウイルスクリーンαをもっと知りたい方

↓↓コレ、メーカーさん(日本板硝子さん)の動画です↓↓

今回、参考にさせて頂いた日本板硝子さんの『ウィルスクリーンα』のサイトへのリンクも置いておきます。

みなさん、是非張り切って勉強しましょう!!決して丸投げではございません…ございませんので…

コダマガラスの『ウィルスクリーンα』のリンクも置いておきます…コチラはボタンで置いておきます…

キャンベル独断まとめ

どうですか?この時期だからこその ウイルスクリーンα !勉強なりました??

実際ここまで勉強してワタイが思ったこととすれば、

1.家庭にはまず向いてない
2.値段が結構するらしい(値段は見積しないとちゃんとした金額は出ないんですけどね)
3.メンテナンス・掃除しづらい
4.小まめにアルコールぶっかけて掃除したら、コストもかからず良いんじゃね??です。

そんなマイナスなこと言って良いのかよ、八尾のガラス屋さんよ~!!

否、私はそんな大人の空気とか読みません!!思ったことをただつづるだけなんです!!そーゆーブログなんです!!

そぅ!!所謂 SU・NA・O、素直な子はモテると聞いたので、正直な思いをこれからも届けて行きたいと心に決めた今日この頃

おそまつ

株式会社コダマガラス 児玉(こだま)
581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-1-2
TEL:0120-926-435 / 072-940-6084
FAX:072-991-6380
MAIL:manager@kodama-glass.co.jp
株式会社コダマガラス