【誰でも出来る簡単DIY】100均の材料とコダマガラスのガラスでつくるお洒落な引戸の飾り棚の作り方
こんにちは。コダマガラスDIY部のありかろです。
今回はコダマガラスで買えるガラスと100均の材料だけでおしゃれなガラス引戸棚を作ってみました。
誰でも簡単に作れるのでぜひ皆様作ってみてください。
材料
今回使用した木材は、セリアで購入した「木板 45×15cm」5枚と「合板 45×30cm」1枚で主に棚を製作いたしました。
引き出し部分は、セリアで購入した「木箱 M」2つとダイソーで購入した「ボタンフック 4個入り」1つを使用しました。
木を切るための「のこぎり」や「やすり」「ものさし」、塗装するための「水性ニス」や「はけ」、組立に必要な「とんかち」や「釘」「木工用ボンド」など全て100均で揃います。
コダマガラスで購入できるガラスとレールです。オーダーサイズでガラスとレールをセットで全国へお届けしております。作り方の方でお問合せ方法ご説明しております。
作り方
①木材をカットします
カット場所に鉛筆で印をします。100均の木板は厚さ1cmなので、100均で購入したのこぎりで十分カットできました!
②塗装します
セリアの水性ニスを水で薄めてはけで塗ります。ニスと水の割合は目分量で作り端材に一度試し塗りをするといいです。半日ぐらい置き乾かします。
セリアで購入した「VARNISH水性ニス」は、ウォールナット・メープル・ホワイトの3色ありました。今回はメープルを使用しています。
③木工ボンドで接着する
仮で形を組み立て、100均で売っている木工用ボンドで接着部分に塗り接着して棚の形を作っていきます。全部できましたら、固定されるまでしっかり乾かしてください。
④木箱につまみを付ける
木箱の大体真ん中あたりを計り、鉛筆で印をしてダイソーで購入した木工用ドリルを使用して穴をあけました。
ダイソーで購入した4個入りのつまみです。穴をあけることが出来たら箱の内側からビスを入れ、外側からつまみを差し込みまわして取り付けます。
⑤釘をうつ
釘を打つ位置は決まりはありませんが、引戸になる棚部分や外回りは全て打ち付けて強度をしっかりさせてください。棚の背面にくる合板を打ち付けてください。
釘もとんかちもダイソーで購入しました。釘は色んなサイズがセットで売られていて長さを見ながら合うものを選べます。今回は二番目に大きい釘を使用しました。
⑥ガラスとレールを注文します
引戸を取り付ける開口を計ります。幅と高さのサイズを計ります。棚のズレがあるので1カ所だけではなく、真ん中と左右を計測してください。
⑦レールとガラスを取り付ける
今回使用したガラスはレトロ可愛い「フローラガラスクリア」とシルバー色のレールを使用しました。
溝が浅い方が下レールです。裏面の両面テープはがして、手前に貼り付けます。
溝が深い方が上レールです。両面テープで取り付けるのでしっかり貼り付けてください。
奥のガラスからはめます。上レールに差し込んでから下レールへ落とします。手前がラスも同様に取り付けてください。引手加工が左右にくるようにしてください。
完成
完成しました!
100均の材料とコダマガラスのガラス・レールだけで作れちゃう簡単なおしゃれなガラス引戸棚いかがだったでしょうか。
DIY初心者の方でも簡単にそれに費用も安く作れるのでぜひ参考に作ってみてください。
今後もDIYシリーズ発信していければと思いますので、宜しくお願いいたします!