2024年11月26日 お客様からの写真

室内ドアの建具にデザインガラスの合わせガラスを設置されたお客様(宮城県仙台市O様)

こんにちは!コダマガラスお客様写真担当のありかろです。

今回は、室内ドアの建具にデザインガラスの合わせガラスを設置されたお客様から頂いたお写真を紹介いたしました。

*頂いたお写真

デザイン合わせガラス2

 

*ご購入いただいた商品

<No.1>
【ガラス種類】SGB-187:アブストラクトクリア/4mm
【ガラスサイズ】W240mm×H900mm
【切断面処理】手切れ防止処理加工
【4隅の加工】4隅角落とし加工(1~2mm)
【柄の流れ】縦長に置いてタテ向き
【枚数】2枚

<No.1>
【ガラス種類】OGT-1408RR:ラフロールドGパープル/3mm
【ガラスサイズ】W240mm×H900mm
【切断面処理】手切れ防止処理加工
【4隅の加工】4隅角落とし加工(1~2mm)
【柄の流れ】縦長に置いてタテ向き
【枚数】2枚

【合わせ加工】aws:合わせガラス加工 ※中間膜90ミル 層厚9.3mm程

*お客様コメント


先日はお世話になりました。
一応、うまく枠内に収まりました。
もう少し、明るい方が良かったかなとも思っていますが、
まあまあとも思います。
今後、明るくする場合には、また相談致したく思います。

*コダマガラスコメント

この度はご注文及びお写真いただきましてありがとうございます。

無事に納まりましたようで安心致しました。

デザインガラスの合わせ加工は、自分の好きなガラスを組み合わせて作ることができます。
今回はカラーガラスと合わせているので、通常クリアなデザインガラスも違った感じで演出できます。

柄と色を組み合わせることでぼかし効果もあり、お部屋のプライバシーを守ってくれてます。

またお手伝いできることがございましたら
今後とも宜しくお願いします。

≪ブログ担当:ありかろ≫

デザインガラス専門店リンクバナー
デザインガラス専門店リンクバナー

株式会社コダマガラス 児玉(こだま)
581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-1-2
TEL:0120-926-435 / 072-940-6084
FAX:072-991-6380
MAIL:manager@kodama-glass.co.jp
株式会社コダマガラス