【KG通信100号記念】児玉社長へ100問100答!
【仕事編】
Q1.初めて就職した仕事は?
A1.コダマガラスに入る前は一社しかなくてショッピングセンターの開発のコンサルタントをしていました。
Q2.仕事で一番大切なことは?
A2.ポジティブであること
Q3.モチベーションの上げ方は?
A3.周りの人間が頑張っていればそれ以上に頑張らないといけないんだ!って感じることがあります。
Q4.集中力を維持する方法は?
A4.2つ3つのことを同時にできないので一つずつ目の前のことだけを考えてするようにしています。
Q5.仕事をするうえでの信条は?
A5.良いときは良いし、悪い時でもそれはそれで勉強だと思ってポジティブにいつも捉えるようにはしています。
Q6.仕事をするうえでの夢は?
A6.国内だけじゃなくて、海外に向けて販売できるような商品やサービスを作りたいと思っています。
Q7.仕事でやりがいを感じる瞬間は?
A7.現場などで完成した時の綺麗に収まった時にやりがいを感じます。
特に難しい仕事であれば終わった時に達成感を感じます。
Q8.身につけて良かったと思うスキルは?
A8.スキルって俺にあるんかな…コーキングかな?
あとは現場の仕事に携われて良かったと思っている。
Q9.今まで一番印象に残っている仕事は?
A9.ちょっと昔になるけど、たまに思い出すのは…
心斎橋のルシアン・ぺラフィネの店を施工したときが印象に残っています。
Q10.これまで一番大変だった仕事は?
A10.現場がたくさんすごく重なってた時期が昔にあって、ひし形の大小違う鏡の貼り合わせが何百枚もあって…昼夜昼夜でずっとやってたのが一番大変でした。
5日間くらい寝れなかったです。
Q11.仕事で最大の危機はありましたか?
A11.何十万ってするようなガラスを欠けさせたことが何回かあって、その時は欠けた音を聞いた時に全身鳥肌が立った
Q12.仕事で一番努力していることは?
A12.採用のことで頭がいっぱいです。新しい人をどれだけ入ってもらえるかとか…
Q13.社長にとって会社とは何ですか?
A13.社員のみんなのものだとは思っています
Q14.社長とはどういう立場ですか?
A14.最終の判断する、決定する人ですかね?
Q15.目標としている経営者はいますか?
A15.目標と言っていいのかはあれですけど…
稲森和夫さんの本を読んだり、言葉を借りたりすることはあります。
Q16.世界中のどんな社長にも負けないことは?
A16.マスキングテープのスピード
Q17.社長にはどんな人だと思われたいですか?
A17.どう思われたいかって言うのは、特にないかな…
Q18.理想の社長像は?(自分が社員なら)
A18.任せてくれると頑張ろうって思えるかもしれないね
Q19.社長にとってガラスとは?
A19.小さい時からずっと身近にあるものだったので今となっては切り離せないものになっています。
Q20.コダマガラスの魅力は?
A20.臨機応変に最適な動きが出来るというところが「すごくいいな」と思います。
Q21.コダマガラスの推し商品は?
A21.たくさんあるけど…ブリリアントミラーとグランジミラー、ガラスのうつわもいいなと思うし…ウェーブミラーお客さんの希望の中から生まれた商品なのでおすすすめです。
Q22.今後の社長としての目標は?
A22.世界に対して海外に商品を販売していきたい。
お客さんの数が一番多いガラス屋さんになりたいなって思います。
Q23.「ガラスのプロフェッショナル」とは?
A23.品質とかだけとかではなくて、スピードも必要。最後までやりきることができるとかかな。
Q24.コダマガラスの未来予想図は?
A24.ガラスは扱うんだけど、ガラス屋さんではなくって
暮らしを豊かにするような会社みたいなそういう風になっていければいいなって思います。
【プライベート編】
Q25.趣味はなんですか?
A25.サーフィンです
Q26.今欲しい能力は?
A26.自分の頭の中を言葉にする能力!
Q27.特技はありますか?
A27.運転してるときに、どっちの道が早く進むかの予測ができる。
Q28.長所を教えて下さい
A28.ポジティブなところだと思っています。
Q29.短所を教えて下さい
A29.感情的になってしまうところ
Q30.チャームポイントは?
A30.エクボ
Q31.何か気になる癖はありますか?
A31.物を置き忘れたりとかかな?
Q32.マイブームは?
A32.3,4年前くらいから朝ドラを見ること。
毎週日曜日に全部見てる。それが楽しみ!
Q33.平均睡眠時間は?
A33.6~7時間
Q34.理想の休日の過ごし方は?
A34.4時に起きて、サーフィン行って、スーパー銭湯行って、家に帰る
Q35.テンションが上がる食べ物は?
A35.ビールとつまみ
Q36.嫌いな食べ物は?
A36.酢豚
Q37.ストレス解消法は?
A37.サウナ
Q38.一番苦手なことは?
A38.細かい作業
Q39.ささやかな幸せは?
A39.大阪に帰る前に週末掃除するけど掃除した後は、気持ちよくなる
Q40.最近成長を感じたことは?
A40.運転のときにスピードを出さなくなった。
そんなに怒らなくなった
Q41.自分で思う弱点は?
A41.知らない人が集まっている場とかはちょっと苦手です。
Q42.元気の源は?
A42.サーフィン行く。
Q43.言われてうれしいことは?
A43.「変わってるね」とか言われるとうれしいです。
Q44.行ってみたいところは?
A44.バリ島でサーフィンをやりたい。
Q45.やってみたいことは?
A45.南国に移住したい
【人生編】
Q46.1日5時間増えたらしたいことは?
A46.仕事してると思う
Q47.過去最大のピンチは?
A47.十何年か前に一度家出したことがある。
Q48.人生で最も必要なものは?
A48.時間
Q49.宝物はなんですか?
A49.家族
Q50.今までの人生にタイトルをつけてください
A50.それなりには幸せです。
Q51.自分を動物に例えると?
A51.犬
Q52.好きな言葉・座右の銘・格言などはありますか?
A52.稲盛さんの言葉を忘れないようにしています。
Q53.自分の直したいところは?
A53.いいかげんなところ
Q54.自慢できるところは?
A54.前向きなところ
Q55.人生一番の思い出は?
A55.今です
Q56.これから伸ばしたいことは?
A56.体力をつけたいです。
Q57.自分の変わらないところは?
A57.素直なところ
Q58.今までの武勇伝を教えて下さい
A58.ないねー弱いので(笑)
Q59.人に〇〇だと言われたことはある?
A59.真面目だと言われたことはあります。
Q60.最近感動したこと・涙を流したことはありますか?
A60.歌を聴くだけでも泣くこともあるけど…ドラマを見てとか、映画を見てとかでも涙流します。
Q61.毎日必ずすることはある?
A61.ビールを飲むことです。
Q62.何をしているときが一番幸せ?
A62.最近はサーフィンで波に乗ってるときとか癒されます
【好きな〇〇編】
Q63.好きなスポーツは?
A63.野球
Q64.好きな色は?
A64.緑
Q65.好きな本は?
A65.ビジネス本
Q66.好きな場所は?
A66.サウナで外気浴する場所
Q67.好きな動物は?
A67.猫
Q68.好きな音楽は?
A68.邦楽全般
Q69.好きなお酒は?
A69.ビール
Q70.好きな映画は?
A70.洋邦問わず映画は見ます。
Q71.好きなアニメやマンガは?
A71.葬送のフリーレン
進撃の巨人は今三回ぐらい見ている。
Q72.好きな季節は?
A72.季節の変わり目が好き。
Q73.好きなガラスは?
A73.ビジオサン
【もし〇〇なら編】
Q74.無人島に1つ持っていくなら何?
A74.ナイフ
Q75.生まれ変わったら何になりたい?
A75.違う職業の人になりたい。
Q76.願いが一つ叶うとしたら?
A76.生きてる間は健康でいたい
Q77.幽霊や占いは信じる?
A77.幽霊は信じる。
占いも歴史のあるやつは信じる。
Q78.過去か未来どちらに行きたい?
A78.未来
Q79.明日地球最後の日だったら何をする?
A79.あえて毎日と同じことする。
Q80.どんな職業に就きたい(今と違う)
A80.お店のマスター。
コーヒー屋さんとか、喫茶店とか、サーフショップとか
Q81.特殊能力が手に入るならどんな力がほしいですか?
A81.瞬間移動
Q82.歴史上の偉人に会えるなら誰?
A82.坂本龍馬
Q83.世界中の悩みが一つ消せるとしたら?
A83.人の妬んでしまう心みたいなものがなくなるといい。
【過去編】
Q84.学生時代に熱中していたことは?
A84.ひたすら遊んでた
Q85.得意科目は?
A85.小学校時代とかは算数
Q86.人生の分岐点はどこ?
A86.高校の入試が受かったっていうところが大きかったなと思います。
Q87.どんな小学生だった?
A87.自分で言うのも何だけど頭は良かったかなって神童みたいな…(笑)
Q88.昔の自分にメッセージを送るなら?
A88.時間を無駄にするなって言いたい。
Q89.子どもの頃の夢は?
A89.億万長者とか言ってたかな。
Q90.忘れられない思い出は?
A90.阪神大震災
地震が起きる前日がちょうど成人式で、当時大学が九州だったので成人式が終わって地震が起きる前の日の夜に九州に帰って寝てちょっとしたときに起こされて、阪神大震災が起きたことを知った時。
Q91.今まで一番充実していた頃はいつ?
A91.最近現場に行けなくなってきているんで、昔はもっと現場にいっぱい行けて楽しかった。
Q92.どんなアルバイトをしたことがある?
A92.甲子園の売り子
高校の夏休みとかは家を手伝っていた。
Q93.子どもの頃にしていた習い事は?
A93.そろばん、水泳、ピアノ
Q94.感謝の気持ちを言いたい恩人は?
A94.勤めてた頃に仕事を教えてくれた先輩の方と歳が近いお世話になった先輩が二人いて
色々教えてもらったことが有難かったなって思います。
【未来編】
Q95.プライベートでの今後の目標は?
A95.サーフィンをもうちょっと上手くなりたい。
Q96.10年後はどのようになっていたい?
A96.仕事で言ったら、次の世代の人らに譲って会社がもっとうまく回るようになっていたいなと思います。
あとは、ハワイとかでガラス屋さんをまた一からできればなぁ…
ガラス屋さんをしながら生計を立てれればと思います。
Q97.20年後はそのまま南の島?
A97.うん。
Q98.老後は?
A98.仕事に追われることなく、週1,2日仕事して好きなことできる生活ができれば最高!
Q99.これから挑戦したいことは?
A99.海外の支店は作れたらいいなと思っています。
Q100.未来の自分にメッセージを送るなら?
A100.まだまだ頑張ります!