こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。 本記事では、デザインガラスの曲げ加工について解説します。 動画でも詳しく解説していますので、ぜひあわせて参考にしてください。 曲げガラスとは?ショーウインドウやケースでよく使われるガラス 曲げガラスとは、文字通り曲げられたガラスのことです。 ショーウイン
コダマガラスでは、ダイニングやリビングのテーブルの天板を傷、汚れから守る強化ガラス製のガラス天板をオーダーで製作しています。 またガラス天板が割れた場合にもお応えできます。 今回はお客様から頂戴したさまざまな実例の中から、格子状、落とし込みのテーブルにガラスを置いた実例について17枚ピックアップしてご紹介いたします。 (各写真につ
こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。 また、弊社では強化ガラス製のガラス天板をオーダーで製作しています。 ダイニングやリビングのテーブルの天板を、傷や汚れから守るテーブルトップガラスです。 ガラス天板が割れた場合にもお応えできます。 本記事では、蔵戸、木戸をテーブルにリ
コダマガラスでは、ダイニングテーブルやリビングテーブルの天板を傷や汚れから守る強化ガラス製のガラス天板をオーダーで製作しています。 また、ガラス天板が割れてしまったなどにもお応えできるようにもしております。 今回はお客様から頂戴したさまざまな実例の中から、籐やラタンのテーブルにガラスを置いた実例について8枚ピックアップしてご紹介いたします。 &
こんにちは!コダマガラスお客様担当のMKです。 今回は、棚(靴入れ)の上に天板を置いたお客様からいただいたお写真をご紹介します。 *ご購入いただいた商品 <No.1> 【ガラス種類】TP6:強化フロートガラス/6mm 【ガラスサイズ】W1300mm×H350mm 【切断面処理】W一方 8mm面磨き W一方 糸
コダマガラスでは、ダイニングテーブルやリビングテーブルの天板を傷や汚れから守る強化ガラス製のガラス天板をオーダーで製作しています。 今回は、お客様から頂いたお写真、出張施工例の中から円形テーブルの天板にガラスを置いた実例について32枚ピックアップしご紹介します。 (各写真について詳しく知りたい方は、掲載年月日をクリックしてください) &nb
こんにちは!コダマガラスお客様担当のMKです。 今回は、タブレット端末(iPad)をセットする木枠にガラスを取り付けられたお客様からいただいたお写真をご紹介します。 *ご購入いただいた商品 <No.1> 【ガラス種類】FL3:フロートガラス/3mm 【ガラスサイズ】W158mm×H217mm 【切断面処理】全周糸面磨き 【4隅の加工】4隅角落とし加工 【枚数】3枚 &
こんにちは!コダマガラスお客様担当のMKです。 今回は、浴室の古くなった鏡を交換されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。 *ご購入いただいた商品 <No.1> 【ガラス種類】FLM5:クリアミラー/5mm 【ガラスサイズ】W300mm×H900mm 【切断面処理】全周糸面磨き 【4隅の加工
こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。 また、強化ガラス製のガラス天板をオーダーで製作しています。 ダイニングやリビングテーブルの天板を傷や汚れから守ることができ、おすすめです。 本記事では、木製テーブルの天板の上に置くガラスマット・テーブルトップガラスの実例をピックアップしまし
PDFを閲覧するにはAcrobat Reader、又はAdobe Readerが必要です。 Adobe ReaderはAdobe社WEBサイトからダウンロードできます。 内容 【1面】 特集 「『網入りガラス』ホントは強いの弱いのどっち?」 児玉雄司コラム 「こだま ことだ