2024年10月4日KG通信vol.89 WEB公開しました!!
KGアイキャッチ

PDFを閲覧するにはAcrobat Reader、又はAdobe Readerが必要です。 Adobe ReaderはAdobe社WEBサイトからダウンロードできます。 表面内容 ガラスの安全対策 今回は、避けることのできない自然災害に向けて窓ガラスの安全対策についてまとめました。 簡単に安価でできる対策や安全合わせガラスに交換

>>続きを読む
2024年7月2日KG通信vol.86 WEB公開しました!!
KG通信アイキャッチ

PDFを閲覧するにはAcrobat Reader、又はAdobe Readerが必要です。 Adobe ReaderはAdobe社WEBサイトからダウンロードできます。       表面内容   新商品紹介「和紙プラス」 今回は、日本三大和紙「土佐和紙」と透明ガラスを合わせガラスに加工した

>>続きを読む
2024年6月28日【新商品のお知らせ】合わせガラス「和紙プラス」のご紹介

今回新商品としてご紹介するのは「和紙プラス」です。 和紙プラスとは、日本の三大和紙「土佐和紙」と透明ガラスを合わせガラスに加工したコダマガラスのオリジナルの和紙調合わせガラスです。 洋風なデザインガラスやカラーの合わせガラスでデザイン合わせガラスもおすすめですが、 レトロで古風な内装によく合う和風テイストなガラスがやっと完成いたしました。 日本ならではの伝統ある和紙とガラスのコラボレーションはい

>>続きを読む
2023年9月1日9月1日は「防災の日」~ガラスでできる防災対策特集~
防災の日

毎年9月1日は、防災の日!   9月1日「防災の日」は、祝日ではないので何気に過ぎ去ってしまいそうになりますがとても大事な日です。   今年2023年で関東大震災から100年となる節目の日であり、さまざまな災害がいつ起こっても大丈夫なように確認していきましょう。       防災の日とは?   日本は地震や台風、自然災害の多い日本です

>>続きを読む
2023年2月28日合わせガラスは安全?デザインガラスを合わせ加工して割れ方や強度を比較検証
合わせガラスは安全でおすすめ?デザインガラスを合わせ加工して割れ方や強度を比較検証

こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。 本記事では、デザインガラスの合わせガラスについて解説します。 合わせガラスとは、ガラスとガラスを樹脂で接着する加工を施したガラスのことです。 今回はデザインガラスを合わせ加工した「デザイン合わせガラス」の強度なのか、安全に使用できるのか検証しました。 結論から言うと、合わせガラスは強度や安全性が

>>続きを読む
2023年1月10日KG通信vol.68 WEB公開しました!!

PDFを閲覧するにはAcrobat Reader、又はAdobe Readerが必要です。 Adobe ReaderはAdobe社WEBサイトからダウンロードできます。       内容   *1面     ◎窓ガラスや鏡のお掃除について   ◎児玉雄司コラム 「こだま ことだま

>>続きを読む
2022年8月1日KG通信vol.63 WEB公開しました!!

PDFを閲覧するにはAcrobat Reader、又はAdobe Readerが必要です。 Adobe ReaderはAdobe社WEBサイトからダウンロードできます。       内容   *1面     ◎デザイン合わせガラスってどんなもの?   ◎児玉雄司コラム 「こだま 

>>続きを読む
2022年7月5日合わせガラスの価格やメリットとデメリットは?自社で合わせガラスに加工するおすすめポイント
合わせガラスの価格やメリットとデメリットは?自社製造でデザインガラスを合わせガラスにするおすすめポイントを解説

こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。 弊社では、合わせガラス製造装置を導入しています。 これにより、短納期かつ比較的安い価格で合わせガラスの提供が可能です。 本記事では、合わせガラスとはどんなものか、メリットやデメリットを解説します。 動画でも詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。 合わせガラスとはどんなガラス?

>>続きを読む
2021年10月28日ペアガラスはすぐ割れる?二重窓のガラスの強度や地震・台風対策について解説
ペアガラスはすぐ割れる?二重窓のガラスの強度や台風対策について解説

こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。 本記事では、複層ガラス(ペアガラス)の強度について実験を行いました。 実際に複層ガラスに物をぶつけて検証します。 動画でも詳しく解説していますので、ぜひあわせて参考にしてください。   オーダーガラス板専門店をみる オーダーでガラスをお見積りしたい方はこち

>>続きを読む
2021年10月1日KG通信vol.55 WEB公開しました!!

PDFを閲覧するにはAcrobat Reader、又はAdobe Readerが必要です。 Adobe ReaderはAdobe社WEBサイトからダウンロードできます。       内容 【1面】   ◎ガラスの防災をしよう   ◎児玉雄司コラム 「こだま ことだま」 【2面】   ◎防災対策!!

>>続きを読む
2020年9月18日【2枚ガラス】合わせガラス・複層ガラス(ペアガラス)って全部2枚ガラスだけど違いってあるの?

世の中で強化ガラスが一番強いと思ってました。 世の中の強いガラスはみんなこのガラスだと思ってたんです私… どうもこんにちは、コダマガラス キャンベルです。 強いガラスと言っても、何に対して強いのかによってガラスの選び方は変わるんですけど、様々なガラスがございます。 学力に長けているインテリ系男子や、一緒にいてたら超楽しい芸人系男子、戦ったら誰にも負けないよ!っていうマッチョ系男子… 人

>>続きを読む
2020年9月11日ガラスの割れ防止と飛散防止について解説!ガラスが割れないようにする方法はある?
ガラスの飛散防止と割れ防止について解説!台風対策に役立つガラスの強度とは?

こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社ではさまざまなガラス・ミラーを取り扱っています。 毎年の台風シーズンで、窓の割れ防止を懸念されている方は少なくありません。 強風で飛んできたものが当たって窓ガラスが割れる事故は多くあります。 結論から言うと、ガラスは割れを防止することはできても、完全に割れないようにすることはできません。 本記事では、ガラスの破損や飛散の防止について解説します

>>続きを読む
2020年8月18日オーディオ機器用のガラスボードを設置されたお客様(神奈川県横浜市M様)

こんにちは!コダマガラスお客様担当のありかろです。   今回は、オーディオ機器用のガラスボードを設置されたお客様から届いたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品 <No.1> 【ガラス種類】LMNT-G:合わせガラス 【仕様】TP19:強化フロートガラス+PVB60:中間膜+TP12:強化フロートガラス 【ガラスサイズ】W340mm×H480mm 【

>>続きを読む
2020年4月9日【キャンペーンPR動画】サンプルざんまい、はじめました。

1.コロナに負けるな!サンプルざんまいキャンペーンをはじめます。 新型コロナウイルスが猛威を振るい気持ちが落ち込むご時世ですが少しでも世の中に貢献したい!という思いから コダマガラスで取り扱うガラス・ミラーのサンプル品を無料でお送りする「サンプルざんまいキャンペーン」を開始いたします。 通常サンプル品は種類により有料または無料でお送りしていますが、今回のキャンペーンは何度でも無料でサンプ

>>続きを読む
2020年2月1日KG通信vol.35 WEB公開しました!!

PDFを閲覧するにはAcrobat Reader、又はAdobe Readerが必要です。 Adobe ReaderはAdobe社WEBサイトからダウンロードできます。 内容 【1面】  令和2年に知ってほしい!断熱・結露に強い冬の味方、複層ガラスがすごい!  KGホットニュース  児玉雄司コラム 「こだま ことだま」 【2面】

>>続きを読む
2019年9月12日FLK-04:ピラミッドクリアをご紹介いたします。

厚み3mmの型板ガラスです。 ガラスの片面が約13mm角の格子柄にラインが入ったガラスで、升目の1つ1つがピラミッドのように山型にデザインされています。 リストラルMクリアと比べて、もう少しレトロな雰囲気の場所に良さそうです。 見え方は同じチェッカーガラスのリストラルMクリアやヒシクロスと比べて視認性は低く、光の透過の仕方も少し違います。 使用場所はパーテーションや間仕切り等、視線を遮る部分

>>続きを読む
2019年5月23日壁に貼るカラーガラスと窓ガラスに使うカラーガラスの違いとは?壁装材ガラスの施工方法
壁に貼るカラーガラスと窓ガラスに使うカラーガラスの違いとは?用途別の特徴や注意点を解説!

  こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。   今回は「壁に貼る」カラーガラスと、「窓ガラスに使う」カラーガラスについて解説します。 その違いやガラスの種類など、詳しく紹介しています。   動画でも詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてください。   オー

>>続きを読む
2019年5月1日KG通信vol.26 WEB公開しました!!

PDFを閲覧するにはAcrobat Reader、又はAdobe Readerが必要です。 Adobe ReaderはAdobe社WEBサイトからダウンロードできます。       内容 【1面】  「複層ガラス」と「合わせガラス」の違い     メリットや使用される場所など  児玉雄司コラム 「

>>続きを読む
2019年2月25日【NEW】薄型断熱ガラス(真空ガラス)ページ公開しました!
アイキャッチ

  コダマガラスHPオーダーガラス専門店にNEWページが追加!!!     薄型断熱ガラス(真空ガラス)とは?   ガラスとガラスの間に真空層をつくり、熱の「伝導」と「対流」を防ぐことで、断熱効果や遮熱効果を高めた機能ガラスで、真空層により遮音性能にも優れています。(日本板硝子株式会社製)   [コラム] 真空は熱を伝えない?   熱

>>続きを読む
2019年1月28日【NEW】オーダーガラス合わせガラスページ公開しました!

  コダマガラスHPオーダーガラス専門店に合わせガラスページが追加!!!     合わせガラスとは?   合わせガラスとは、2枚以上のガラスを強靭な中間膜(樹脂膜)で貼り合わせたガラスです。 中間膜の効果でガラスが割れても飛散や脱落がほとんどなく、衝撃物に対する対貫通性能も高いことから安全で、台風や地震等の防災に効果があります。   中間膜を厚く

>>続きを読む
2018年12月20日ペアガラスのメリットは?防火地域でも使える複層ガラスの特徴を詳しく解説
ペアガラスはデザインガラスでも作れる?防火地域でも使える複層ガラスの特徴とメリットを詳しく解説

こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。   今回は「デザインガラスのペアガラス」について解説します。 ペアガラスとは、2枚のガラスを使った断熱性の高い複層ガラスです。   弊社では、デザインガラスを組み合わせた複層ガラスを取り扱っています。 機能性の高い断熱窓や防災対策にもペアガラスはおすすめです。  

>>続きを読む
2018年6月28日地震で窓ガラスが割れる際の対策方法とは?ガラスに飛散防止フィルムを貼った時の効果を比較
地震で窓ガラスが割れる際の対策方法とは?ガラスに飛散防止フィルムを貼った時の効果を比較

  こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。   地震は何の前触れもなく突然起こります。 大きな揺れによってガラスが割れ、二次被害につながることも少なくありません。   本記事では、大地震に備えてガラスでできる地震対策について解説します。 動画でも詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。 &n

>>続きを読む
2017年12月14日網入りガラスのメリットとデメリットとは?ワイヤーガラスの強度と飛散防止効果について詳しく解説
網入りガラスのメリットとデメリットとは?ワイヤーガラスの強度と飛散防止効果について詳しく解説

  こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。   本記事では、網入りガラスについて解説しています。 網入りガラスには防火性、飛散防止効果があり、大きく2種類があります。 網入りガラスの特徴やメリット、デメリットについて詳しく紹介します。   動画でも詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。 &

>>続きを読む
2017年10月19日DIYでクラックガラスの作り方!ガラスを加工してクラッシュガラスを作る方法を解説
クラックガラスの作り方!DIYでガラスを加工してクラッシュガラスを作る方法を解説

  こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。   本記事ではクラックガラスを安く手軽にDIYで作る方法について解説します!   クラックガラスの作り方を動画でも詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください!     オーダーガラス板専門店をみる オー

>>続きを読む
2017年10月5日クラッシュガラスの作り方とは?ひび割れたクラックガラスの構造を解説
クラッシュガラスの作り方とは?ひび割れたクラックガラスの構造を解説

  こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社ではさまざまなガラス・ミラーを取り扱っています。   本記事では、クラックガラスの構造について詳しく解説しています! クラッシュガラスとも呼ばれ、ひび割れたガラスをデザインとして取り入れたガラスです。   詳細は動画でも詳しく解説していますので、本記事とあわせてぜひ参考にしてください。  

>>続きを読む