2021年5月20日自作薪ストーブ用耐熱ガラスを設置されたお客様(茨城県鉾田市N様)

  こんにちは!コダマガラス ブログ担当のキャンベルです。   今回は、自作の薪ストーブの窓ガラスにファイアライトを設置されたお客様から届いたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   【ガラス種類】FA5:ファイアライト/5mm 【ガラスサイズ】W600mm×H250mm 【切断面処理】手切れ防止処理加工 【4隅の加工】4隅角落

>>続きを読む
2021年5月11日[施工]店舗の壁面ミラーを設置(大阪市北区N様)

  今回は、店舗の壁面横幅いっぱいにミラーを設置にいってまいりました!      ご注文内容   <No.1> 【ガラス種類】FLM6:クリアミラー/6mm 【ガラスサイズ】W2700mm×H1050mm 【切断面処理】全周糸面磨き 【4隅の加工】4隅角落とし加工(1~2mm) 【枚数】1枚   お客様からのアンケート    

>>続きを読む
2021年5月6日お風呂のミラーを交換取付されたお客様(愛知県海部郡Kさま)

こんにちは!コダマガラスブログ担当のキャンベルです。   今回は、お風呂のミラーを交換取付されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品     <No.1> 【ガラス種類】EPM5:耐湿ミラー/5mm 【ガラスサイズ】W318mm×H840mm 【切断面処理】全周糸面磨き 【4隅の加工】4隅角落とし加工(1~2

>>続きを読む
2021年4月23日ガラスの欠けを防ぐ方法はある?ハマガードはガラスの端や小口の保護におすすめ!
ガラスの欠けを防ぐ方法はある?ハマガードはガラスの端や小口の保護におすすめ!

こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、多種多様なガラスやミラーを取り扱っています。 本記事では、ガラスの端の欠けを防ぐ保護材「ハマガード」について紹介します。 ハマガードを使えば、ガラスの見た目を損なわず、ガラスの端や小口をしっかり保護できます。 動画でも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。 ハマガードのレビュー動画を公開!メーカーのスリーナイン島野さんに

>>続きを読む
2021年4月20日浴室ミラーをに交換されたお客様(埼玉県越谷市Yさま)

こんにちは!コダマガラスブログ担当のキャンベルです。   今回は、浴室ミラーを交換されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】EPM5:耐湿ミラー/5mm 【ガラスサイズ】W405mm×H1035mm 【切断面処理】全周糸面磨き 【4隅の加工】4隅角落とし加工(1~2mm) 【枚数】1枚

>>続きを読む
2021年4月20日木枠テーブルに強化ガラスを設置されたお客様(滋賀県草津市H様)

こんにちは!コダマガラスブログ担当のキャンベルです。   今回は、木枠テーブルのテーブルマットに強化ガラスを設置されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】TP12:強化フロートガラス/12mm 【ガラスサイズ】W514mm×H514mm 【切断面処理】全周糸面磨き 【4隅の加工】4隅角

>>続きを読む
2021年4月20日水槽に設置中のフィルター機器に合わせてガラス蓋をオーダーされたお客様(埼玉県さいたま市N様)

こんにちは!コダマガラスブログ担当のキャンベルです。   お客様から送っていただきました写真のご紹介です   before after   *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】FL5:フロートガラス/5mm 【ガラスサイズ】W210mm×H280mm 【切断面処理】全周糸面磨き 【4隅の加工】4隅角落とし加工 【枚数】1枚

>>続きを読む
2021年4月7日木枠のショーケースを作成されたお客様(兵庫県明石市M様)

こんにちは!コダマガラスブログ担当のキャンベルです。   今回は、木枠のショーケースを作成されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品 <No.1> 【ガラス種類】FL3:フロートガラス/3mm 【ガラスサイズ】W851mm×H220mm 【切断面処理】全周糸面磨き 【4隅の加工】4隅角落とし加工 【枚数】1枚 <No.2> 【ガ

>>続きを読む
2021年3月25日デザインガラスの梱包と開梱方法とは?安全なガラスの運搬方法や設置する際の注意点を解説
デザインガラスの梱包と開梱方法とは?安全なガラスの運搬方法や設置する際の注意点を解説

こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。 本記事では、デザインガラスの梱包や開梱方法について解説します。 デザインガラスは、色や模様のあるガラスです。 デザインガラスを開梱する際にどのようなポイントがあるのでしょうか。 ガラス開梱の注意点について、動画でも詳しく解説していますのであわせて参考にしてください。 ※2024年4月より、エアパ

>>続きを読む
2021年3月24日お風呂に耐湿ミラーに交換されたお客様(大阪府吹田市Y様)

こんにちは!コダマガラスお客様担当のキャンベルです。   今回は、お風呂にシケに強い耐湿ミラーに交換されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】EPM5:耐湿ミラー/5mm 【ガラスサイズ】W330mm×H810mm 【切断面処理】全周糸面磨き 【4隅の加工】4隅角落とし加工 【枚数】1

>>続きを読む
2021年3月11日強化ガラスの梱包と開梱方法は?ガラスの安全な開封方法と設置する際に注意するポイントを解説
強化ガラスの梱包と開梱方法は?ガラスの安全な開封方法と設置する際に注意するポイントを解説

こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。 本記事では、強化ガラスの梱包方法や、開梱について解説します。 ガラスを開封するときは、向きや置く場所に注意が必要です。 動画でも詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。 ※2024年4月より、エアパッキンを「巻き段ボール(片面段ボール)」へ変更しております。 対面カウ

>>続きを読む
2021年3月9日浴室の鏡をサイズ変更交換されたお客様(奈良県生駒群K様)

こんにちは!コダマガラスお客様担当のキャンベルです。   今回は、浴室の鏡を耐湿ミラーに交換されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】EPM5:耐湿ミラー/5mm 【ガラスサイズ】W363mm×H400mm 【切断面処理】全周糸面磨き 【4隅の加工】4隅角落とし加工 【枚数】1枚 &n

>>続きを読む
2021年3月5日オーダーミラーの実例を紹介!オーダーメイドで異形鏡を作りたいときにおすすめ5選
オーダーミラーの実例5選を紹介!オーダーメイドで異形鏡を作りたいときにおすすめ

こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。 おうち時間に伴うDIYの大流行で、ガラスやミラーを使ったDIYも多く見られるようになりました。 弊社では、多種多様なガラス・ミラーをオーダーカットしてお届けしています。 本記事ではオーダーミラーの中でも、丸形や四角形と異なる異形ミラーを紹介します。 オーダーミラーだからこそできる、オリジナ

>>続きを読む
2021年2月25日ガラスを手作業で加工!テーブル天板用の強化ガラスを梱包して発送するまでの工程を解説

こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。 本記事では、変わった形のガラスを梱包、出荷する手順を解説します。 テーブルトップに設置する天板ガラスを加工し、お届けするまでの工程です。 動画でも詳しく紹介していますので、ぜひあわせて参考にしてください。 ガラスをカットし直線になる部分を先に研磨する

>>続きを読む
2021年2月24日壁面棚にガラスマットを設置したお客様(大阪府高槻市M様)

こんにちは!コダマガラスお客様担当のキャンベルです。   今回は、ご自身でペンキを塗られた本棚にガラスマットを設置されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】TP5:強化フロートガラス/5mm 【ガラスサイズ】W1055mm×H345mm 【切断面処理】全周糸面磨き 【4隅の加工】4隅角

>>続きを読む
2021年2月24日ニッチスペースにガラス棚を設置されたお客様(東京都江東区K様)

こんにちは!コダマガラスお客様担当のキャンベルです。   今回は、ニッチスペースにガラス棚を設置されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】TP5:強化フロートガラス/5mm 【ガラスサイズ】W865mm×H420mm 【切断面

>>続きを読む
2021年2月16日テーブル天板ガラスの型を取る方法!変わった形や異形・楕円形のテーブルの型の取り方を解説
テーブル天板ガラスの型を取る方法!変わった形や異形・楕円形のテーブルの型の取り方を解説

こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。 弊社では、さまざまなガラスやミラーを取り扱っています。 また、弊社ではテーブルの天板の上に置くガラスも取り扱っています。 テーブル天板ガラスは四角形や円形・楕円形など、さまざまな形があります。 本記事では、テーブルトップガラスの型の取り方について解説します。 動画でも詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。 テーブル天板用のガラスを

>>続きを読む
2021年2月16日アンティーク調のフレームに楕円形ミラーを取付されたお客様(茨城県つくば市M様)

こんにちは!コダマガラスお客様担当のMKです。   今回は、アンティーク調のフレームに楕円形クリアミラーを取付されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。   *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】FLM5:クリアミラー/5mm 【ガラスサイズ】W400mm×H493mm 異形カット(型紙有り) 【切断面処理】全周糸面磨き 【枚数】1枚 &nb

>>続きを読む
2021年2月16日美術品の展示台の天板にスモークガラスを設置されたお客様(埼玉県さいたま市F様)

こんにちは!コダマガラスお客様からのお写真担当のMKです。   今回は、美術品を展示するディスプレイの天板にグレーのスモークガラスを設置されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】GP5:スモークガラス

>>続きを読む
2021年2月9日長火鉢にガラスを設置しテーブルとしてご使用のお客様(山梨県北杜市K様)

こんにちは!コダマガラスお客様からのお写真担当のMKです。   今回は、長火鉢の上にテーブルトップとしてガラスを設置されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】TP8:強化フロートガラス/8mm 【ガラ

>>続きを読む
2021年2月5日トレス台にすりガラス2枚を重ね使いで設置されたお客様(埼玉県さいたま市O様)

こんにちは!コダマガラスお客様担当のMFです。   今回は、長年ご愛用のトレス台にすりガラス2枚重ねで設置されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】FLG2:すりガラス/2mm 【ガラスサイズ】W520mm×H370mm 【切断面処理】糸面取り 【4隅の加工】4隅角落とし加工 【枚数】

>>続きを読む
2021年2月2日[施工]玄関に天井いっぱいに幅広面ミラーを設置(奈良市K様)

  今回は、玄関に天井いっぱいに幅広面ミラーを設置にいってまいりました!      ご注文内容   <No.1> 【ガラス種類】HKM5:高透過ミラー/5mm 【ガラスサイズ】W500mm×H2350mm 【切断面処理】全周15mm面磨き 【4隅の加工】4隅角落とし加工(1~2mm) 【枚数】1枚   【フィルム加工】HB-M:裏面飛散防止フィル

>>続きを読む
2021年2月2日お風呂の鏡を耐湿ミラーに交換されたお客様(東京都中野区K様)

こんにちは!コダマガラスお客様担当のMFです。   今回は、浴室の鏡をシケに強い耐湿ミラーに交換されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】EPM5:耐湿ミラー/5mm 【ガラスサイズ】W455mm×H1280mm 【切断面処理】全周糸面磨き 【4隅の加工】4隅角落とし加工 【枚数】1枚

>>続きを読む
2021年2月2日[施工]リビングの壁面にミラーエッジ仕様の大きな鏡を設置(大阪市O様)

  今回は、リビングの壁面にミラーエッジ仕様の大きな鏡を設置にいってまいりました!   設置前                   設置後    ご注文内容   <No.1> 【ガラス種類】FLM5:クリアミラー/5mm 【ガラスサイズ】W1200mm×H2100mm 【切断面処理】全周糸面磨き

>>続きを読む
2021年1月28日フィルム鏡のリフェクスミラーってご存じ?

そーいや、今年の抱負を皆様の前で宣言していなかったなって思いまして、誰も興味はないでしょうが。 でも、声に出すことって大事って、周りの人に聞いてもらうって大事って、何かの漫画のええシーンで言ってた気がするんですよ。 だから言います、『今年こそ痩せる、運動する』 これ言い続けて約30年近いですけどね、なかなか叶いません。 もう、抱負でもなんでもなく叶わぬドリームになっています。ドリカムもビック

>>続きを読む
2021年1月27日木製デスクの上のマットとしてガラスを設置されたお客様(東京都板橋区K様)

こんにちは!コダマガラスお客様からのお写真担当のありかろです。   今回は、木製デスクの上のマットとしてガラスを設置されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】TP6:強化フロートガラス/6mm 【ガラスサイズ】W2000mm×

>>続きを読む
2021年1月18日ガラス自体をダイニングテーブルとしてご注文されたお客様(和歌山県紀の川市U様)

こんにちは!コダマガラスお客様からのお写真担当のありかろです。   今回は、ガラス自体をダイニングテーブルとしてご注文されたお客様からいただいたお写真をご紹介します。     *ご購入いただいた商品   【ガラス種類】TP8:強化フロートガラス/8mm 【ガラスサイズ】W805mm×H753mm

>>続きを読む
2021年1月12日建具のガラスにすりガラスを交換設置されたお客様(兵庫県伊丹市M様)

こんにちは!コダマガラスお客様からのお写真担当のありかろです。   今回は、建具のガラスにすりガラスを交換設置されたお客様からいただいたお写真をご紹介いたします。     *ご購入いただいた商品   <No.1> 【ガラス種類】FLG3:すりガラス/3mm 【ガラスサイズ】W204mm×H185mm 【切断面処理】手切れ防止処理加工 【4隅の加工】4隅角落

>>続きを読む