1. 普通ガラス、耐熱や低反射などの機能をもったガラスをお探しの方

  2. 建具や家具などの透けるカラーのデザインガラスをお探しの方

  3. 姿見などの鏡、カラーやデザイン性の高いミラーをお探しの方

  4. プロによるガラスや鏡の取付・工事をご希望の方

  5. 割れにくく熱にも強い強化ガラスをお探しの方

  6. ガラステーブルの天板やガラスマットをお探しの方

  7. 壁面やニッチにガラス棚やガラスラックをお求めの方

  8. 食器棚などの引戸用のガラスやレールをお探しの方

磨き加工された鏡を突付けで貼り合せたミラー

コンビネーションミラーは、磨き加工された鏡を突付けで貼り合わせたミラーです。
姿見ミラーの装飾に、店舗やホテルエントランス等の壁面やニッチ部分のきらびやかな演出に。
あらかじめ用意したデザインパターンからお選びいただくか、ミラーを自由に組み合わせて、他にはないオリジナルデザインのコンビネーションミラーをオーダーできます。
また、フレームに貼り合わせた状態にしてのお届けや、店舗やホテル等、現場への出張施工も承ります。

厚み:5mm ※その他の厚みはありません

使用用途

ホテル・レストラン・ブティック・オフィス・住宅等の屋内壁面装飾など、様々な空間デザインに使用されます。

ご注文は「ミラーのデザインパターン」「切断面処理方法」「取付方法」を選んでいただくだけとなります。

スタンダードデザイン:3パターン

スタンダードデザインは3パターンからお選びください。
※デザインはサンプルですので、組み合わせるミラーは、自由に変更可能です。

デザインパターン:CMP001
デザインパターン:CMP001
デザインパターン:CMP002
デザインパターン:CMP002
デザインパターン:CMP003
デザインパターン:CMP003

◎オリジナルデザインの製作について

デザインパターン・サイズ・種類をフルオーダーでご注文いただけます。
具体的な寸法や種類を図面等で教えていただければお見積りいたします。
連絡は見積もりフォームか、メール、FAXにてご連絡ください。
イメージ図がある場合はメール、FAXでご連絡いただけると、より具体的な見積もりが可能です。

ご注文の際は、イラストレータのデータをメールでお送りください。

データがない場合は、当方にてデータを制作の上、ご提案することも可能です。

※別途デザイン料(5,000円~必要)

データの送付先

FAX:072-991-6380
Mail:manager@kodama-glass.co.jp

◎切断面処理について

コンビネーションミラーの切断面処理方法は、幅広面磨きをお勧めしております。
磨きの面幅は10mm、15mmが一般的ですが、ご希望により3mm ~ 20mmまで指定できます。
◎幅広面磨き

◎取付方法について

コンビネーションミラーの取り付けは、1枚ずつ貼り付けていく方法となります。
一般のお客様では貼り合せも難しいため当方にて貼り合せし、シンプルなフレーム付のコンビネーションミラーの完成品としてお届けすることもできます。
また、店舗やホテル等、工事中の現場へ出張施工も承っております。
現場の状況によって適した施工方法、及び、手順が違いますので、 事前に打ち合わせさせていただきますようお願いいたします。

◎ドッコレールでの取付について
シンプルなアルミフレームのパネル(厚み20mm)にコンビネーションミラーを貼り付けてお届けいたします。
取付は、ドッコレールを使用します。
ミラーの裏面にレールを取り付けた状態でお届けいたします。
壁面にレールをビス止めして、引っ掛けるようにして設置してください。

納期(製作期間)について

ガラスはオーダーでの製作にて、ご注文確定後にカット・加工します。
可能な限り早くにお届け出来るように努めますが、概ね下記製作期間をいただきますようお願いします。
【 通常納期(製作期間):10日~14日 】
仕様によっては、かなり納期がかかる場合もあります。
納期につきましては、お見積時・ご注文時にご連絡させていただきます。
また製作中の不良等により、当初ご連絡よりもう少しお時間をいただくこともあります。
その際はご了承ください。

こんびねーしょんみらーの詳細ページ