2019年11月21日 ガラスについて

窓ガラスに養生テープは防災効果ある?地震や台風対策におすすめの養生テープの貼り方


 

こんにちは!株式会社コダマガラスの児玉です。
弊社ではさまざまなガラス・ミラーを取り扱っています。
 

台風の被害が大きく報道され、防災への意識が高まっています。
SNSを中心に注目されているのが「窓ガラスに米印でテープを貼る」という方法です。
とても簡単にできる対策ですが、本当に防災効果があるのでしょうか。
 

窓ガラスなどを取り扱うガラス販売店の弊社にて検証を行いました。
結論から言うと、養生テープを貼ることでガラスの強度が上げることができました。

 
動画でも詳しく検証していますので、本記事とあわせて参考にしてください。

 

オーダーガラス板専門店
オーダーガラス板専門店

オーダーでガラスをお見積りしたい方はこちらをクリック!
 

窓ガラスにテープを貼る方法は防災対策として有効?実際に検証してみた

「窓ガラスに養生テープは効果ある?台風対策におすすめの養生テープの貼り方と防災対策について解説
 
実際に、窓ガラスに米印型にテープを貼り、その強度を調査します。
 
 

オリジナル装置でガラスに衝撃を与えていく実験

オリジナル装置でガラスに衝撃を与えていく実験
 
今回はオリジナル装置を使って、ガラスに衝撃を加えていきます。
テープを貼る前後でどれだけの違いが出るのか検証します。

 

装置に設置するガラスは、厚み3mmの透明ガラスを使用します。
サイズは約600mm角で、四方押さえ縁で固定
しています。
※コーキングはしていません。

この窓に台風によって何か飛んでくることを想定して、木片をぶつけます。
このとき、衝撃の加わったガラスがどのようになるのか検証していきます。

 

まずは何もしていないガラス!木片をぶつけると簡単に割れてしまう

割れ対策をしていないガラス
 

まずは、何の対策もしていないガラスからです。
 
未対策のガラスは木片をぶつけると簡単に割れてしまう
 
木片がぶつかると、簡単に割れてしまいます。
また、破片が飛び散ってしまい、怪我のおそれもある危険な状態になりました。

 

米印に養生テープを貼ったガラス!強度が上がり割れない場合もある

米印に養生テープを貼ったガラス
 
続いて、米印状に養生テープを貼ったガラスに木片を投擲します。
 

養生テープを貼ったガラスは、木片が当たっても割れない場合がある

 

米印状に養生テープを貼った場合、木片が当たってもガラスが割れない場合がありました。
何もしていないガラスの検証時と比較すると、強度は上がっていると考えられます。

 

養生テープがない場所に衝撃があるとガラスは割れてしまう

養生テープがない場所に衝撃があるとガラスは割れてしまう
 

しかし、テープを貼ってない部分に衝撃が加わると、何もしていないガラスと同様に割れます。

 

養生テープが耐えきれないほどの衝撃が加わるとガラスは割れてしまう

養生テープが切れる程の衝撃が加わると割れてしまう

 

また、養生テープが切れる程の衝撃が加わると割れてしまいます。

 

結論:養生テープを貼ることでガラスの強度が上がった

何も対策しないガラスに比べ、テープを貼ったガラスは強度が上がり、飛散防止効果も期待できます。
ただし、強い衝撃があれば割れたガラスが飛散することもあります。

 

養生テープ以外に有効な防災対策はある?

窓ガラスの防災対策としては、以下の2つがあります。

 

  • 飛来物による衝撃からガラスを守り、ガラスが割れないようにする
  • ガラスが割れたとき、破片から家や身を守る

 

プラスチックシートをガラスに貼ることでより強度を高める

プラスチックシートをガラスに貼ることでより強度を高める
 

簡単に手に入って効果がありそうなものとしては「プラベニヤを貼る方法」が挙げられます。
プラベニヤ(プラスチックシート)は、ホームセンターなどで購入できます。

 

プラベニヤを窓枠に貼って防災効果を高める

厚み2.5mmのプラベニヤを窓枠に貼ることで、ある程度の衝撃からガラスを守ることができます。
ダンボールでも代用できますが、雨に濡れるとよれてしまいます。
雨風を伴う台風の防災対策として使用する場合は、プラベニヤがおすすめです。

 

また「窓枠に貼る方法」と「ガラスに合わせて貼る方法」があります。
衝撃からガラスを守るには、窓枠に貼る方法がより効果を期待できます。

 

防災対策として窓にプラベニヤを貼り付けるテープは養生テープがおすすめ!

防災対策として窓にプラベニヤを貼り付けるテープは養生テープがおすすめ
 

窓枠にプラベニヤを貼る際は、養生テープがおすすめです。
ガムテープでも可能ですが、剥がす際に手間がかかるので注意しましょう。

 

外側にプラベニヤを貼った場合の効果は?

外側にプラベニヤを貼った場合の効果は?

 

窓ガラスに木片を投げつけても、プラベニヤが外側にあれば簡単には割れません。
ある程度の衝撃からはプラベニヤがガラスを守ってくれることが分かります。

 

プラベニヤがクッションとなり衝撃を受け止めてくれるためガラスが割れない

 

プラベニヤがクッションとなり衝撃を受け止めてくれます。
ガラスも割れにくく、外からの衝撃に対して有効だと考えられます。
 

それでもガラスが割れてしまうと、室内にガラス破片が飛散します。

 

ガラスの内側にプラベニヤを貼り付けたときの効果はある?

内側にプラベニヤを貼り付けたときの効果はある?

 

窓ガラスの内側(部屋側)にプラベニヤを貼りました。
外側からはガラス面がむき出しです。
外側から木片を投げつけた時、テープ以外の所に衝撃が加われば、簡単に割れてしまいます。

 

簡単に割れるものの、割れたガラスが部屋側には飛び散っていません。
 

簡単に割れるものの、割れたガラスが部屋側には飛び散っていません。
飛散防止効果は、テープのみの場合や、外側にプラベニヤを貼る場合と比べて期待できます。

 

検証のまとめ|プラベニヤを窓の内側に貼ると飛散防止効果が期待できる

窓ガラスに米印でテープを貼ったときの効果

窓ガラスに米印でテープを貼ったときの効果

 

  • 何もしていない状態に比べてガラスの強度は上がる
  • 飛散防止効果もある程度は期待できる
  • テープ以外の部分に衝撃が加わると簡単に割れてしまう
  • テープが切れるほどの衝撃が加わると割れてしまう

 

外側にプラベニヤを貼ったときの効果

外側にプラベニヤを貼ったときの効果

 

  • 外側の窓枠にプラベニヤを貼れば、外からの衝撃からガラスを守ることができる
  • 強い衝撃によりガラスが割れてしまうと家の中にガラスが飛散する

 

内側(部屋側)にプラベニヤを貼ったときの効果

  • 米印でテープを貼ったときと同様、テープ以外の部分に衝撃が加わると簡単に割れてしまう
  • 割れてもガラスが室内に飛び散りにくく、高い飛散防止効果が期待できる

 

一番良い方法は養生テープとプラベニヤをあわせて窓ガラスに貼り付けること

養生テープとプラベニヤをあわせて窓ガラスに貼り付けること

 

検証の範囲内では「ガラスに養生テープを貼る+外側と内側にプラベニヤかダンボール等を貼る」という方法がよいことがわかりました。
飛来物による衝撃に備えつつ、万が一ガラスが割れたとき破片が室内へ飛散するのを防ぐ効果も期待できます。

 

とはいえ、外側からプラベニヤ等で囲うことが難しい場合もあります。
内側から養生テープを貼るだけでなく、養生テープを貼った上にプラベニヤかダンボール等を貼るとより効果的です。

 

台風対策!あわせて参考にできる記事はこちら

↓↓↓台風がやってくる!窓に養生テープは効果があるorない!?↓↓↓

台風がやってくる!窓に養生テープは効果があるorない?

 

オーダーガラス板専門店
オーダーガラス板専門店

オーダーでガラスをお見積りしたい方はこちらをクリック!
 

株式会社コダマガラス 児玉(こだま)
581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-1-2
TEL:0120-926-435 / 072-940-6084
FAX:072-991-6380
MAIL:manager@kodama-glass.co.jp
株式会社コダマガラス