来ましたよ、来ました2021年。2020年来た時もミレニアムから20年か~なんて思ってましたけど
もう越してしもうとるやないか!いつの間に1年経ってしまったのでしょうか…時を戻そう…。
歳を取れば取るほど、1年が早く感じますよね。恐怖!!!
どうも あけましておめでとうございます コダマガラス キャンベルです。
では、お待たせ致しました。
前回発表した、年末年始 私がどこまで出来たか、結果発表をしたいと思います(と言っても誰も興味はない)
はい、全部できませんでした。
出来たのは、大掃除ではなく小掃除くらい。あとは体重が2キロ増えたくらい。
ぴえん(最近覚えました)
年末に購入した&nb
ガラスコラム
ガラスに関することや豆知識など幅広いジャンルの情報を掲載
最近メンズネイルってのが流行ってるそーで
男性の方々もネイルをする時代だそーで
『女子力男子』って言葉もあるくらい、女子力のお高い男性が増えてるそーで。
〇〇男子は、草食系男子やメガネ男子ぐらいまでしか存じてませんが、〇〇男子って色々あるみたいね。
どうも お久しぶりです コダマガラス キャンベルです。
女子力までもって行かれたらやってらんねーよ!て、ビール片手にアタリメかじってる私が通りますよ。
アタイ、オッサン力高し。
なんにもしてない自分の爪見て、ネイルしたいなー、ネイルサロン行きたいな~、でもコロナ禍だからセルフネイルかな~
そんな貴方にもアタイにも朗報です。
思い切って、この年末ネイルテー
寒くなりましたよね。
そしてゴハンがとても美味しく感じる季節が来てますね。ハイ、来てます。
寒くなると思いだすのが、アルプスの少女ハイジの藁でフカフカのベッドと、暖炉で溶かしたチーズをパンに乗せて食べるやつ
あれ、やりたい。ってか食べたい。
どうも、こんにちは コダマガラス キャンベル です。
日本で暖炉があるお家は少ないと思うので、薪ストーブを買ってでもしたい。
最近、キャンプブームも相まってか、薪ストーブも静かにブームが来てるみたいですね。
地球温暖化の観点から、自治体によっては薪ストーブ設置に補助金が出るところもあるって噂も耳にします。
そんな色んなドリームが詰まっている薪ストーブにもガラスが使われていることをご存じであ
海外ドラマって見ます?
私はめっちゃ見ます。
しかも、そこそこシーズン長めで一回見だすと止まらない。
夜中のポテチもビールも横への成長も止められない止まらないカオスにハマります。
どうもこんにちは、コダマガラス キャンベル です。
海外ドラマを見ていて思うのが、部屋めっちゃカワユス♥
日本と違って、広いってのもあるんでしょうが、やっぱり家具とかさ、壁紙とかさ、雰囲気とかさ、良いですよね
因みに、私が好きな海外ドラマは『クリミナルマインド』、好きなキャラの部屋は『ペネロープ・ガルシアの部屋』です。
『ペネロープ・ガルシアの部屋』は和と洋とヲタクとレトロ要素が入り混じってて、キャラにも合っててカワイイんです(見たことな
世の中には、様々な記念日があるのをご存じですか??
11月11日はポッキーの日だったり、2月9日は肉の日だったり。
7月13日に至っては、「ナイスな日」と「もつ焼きの日」と二つの記念日が同居しとります。
意味は7(な)、1(い)、3(す)の語呂合わせと、「な(7)」「い(1)」「ぞう(3)」(内臓)の語呂合せかららしいっす。
おぉ~なるほど~って感じですよね、個人的にはもつ焼の日がなんだかツボです。
どうもこんにちは、コダマガラス キャンベル です。
記念日と言えば、ガラスにもあるんですよ!
10月10日が、窓ガラスの日と言うことをご存じであろーか
■ 10月10日は窓ガラスの日
窓ガラスの日があったなんて…私、先週知ったんで
世の中で強化ガラスが一番強いと思ってました。
世の中の強いガラスはみんなこのガラスだと思ってたんです私…
どうもこんにちは、コダマガラス キャンベルです。
強いガラスと言っても、何に対して強いのかによってガラスの選び方は変わるんですけど、様々なガラスがございます。
学力に長けているインテリ系男子や、一緒にいてたら超楽しい芸人系男子、戦ったら誰にも負けないよ!っていうマッチョ系男子…
人間でも様々で、人それぞれ好みやタイプは違うもの、そしてガラスにも様々なタイプがあります。
因みに私のタイプの人は3つとも兼ねそろえた、尚且つ稼ぎの多い方が良いです。(リアルワガママでしょーけど、人間なんてそんなもの。)
ということで今回は、
気付けばお盆休みが明けましたよ。
早すぎません?お盆明けるの。
皆様、お盆休み何してましたか?私は何の色気もなく、両親や家族とキャンプでした。
琵琶湖に行ったんですけどね、やっぱり最近始めたインスタ女子としては『映え~映え~』と
琵琶湖やら、可愛く遊ぶ娘やら、美味しいゴハンやら撮影してアップしたわけですよ某インスタに
じゃー、ついたコメントが『オトンとそっくりやな』とだけ。遺伝インパクト怖し。
ってことで、お盆休み楽しんだよって言う自慢でした。
どうも、こんにちは コダマガラス キャンベル です。
休みボケが一生抜けません。抜けたくありません!!(しかし仕事になりません!!)
自慢と言えば、コダマガラスにも自慢したいところがあ
ガラス屋に就職して、早8ヶ月ちょい。
まだまだ新人な私ですが、新人顔もしてられない期間に突入してきました。
それでも、傍若無人に新人顔をしながら、周りに甘えて生きて行きたいと心の底から思って…ますん!(どっち!?)
どうも、こんにちは コダマガラス キャンベルです。
会社内ではまだまだヒヨコ豆的な位置には変わりないので、ヒヨコ豆目線だからこそわかりやすいブログを書けたらと思っています。キャピッ♥
そして、ヒヨコ豆であり、永遠の18歳でいたい。
カムバック フォーエバー エイティーン イヤーズオールド
知ってる英語を並べてみました。(腹立つほどカタカナですが)
ガラス屋さんに就職したことで良かったことの一つと
来ました、来ましたよ~この季節が!!
稲川淳二氏の稼ぎ時の季節ですよ~
淳二氏の『こわいな~こわいな~』って聞こえてきますよ~。おっふ♥
全然最近行ってないけど、稲川様のライブに行きたいですよね、みんな。
私にとってはH-POP(ホラーポップ)アイドルです、ジュンジーは。
どうも、こんにちは コダマガラス キャンベルです。
皆さんご存じないかもしれないので、再度伝えます。
私は、オカルト好きです。因みに、この世で一番怖いものは、オカンと無関心です。
オバケじゃないんか~い!って思った方もおられるかもなのでお伝えしますが、
オバケは キャンベル的怖いものランキング第10位です。(どうでもいい)
そして、怖い話といえば
ジ~メジ~メ、体ベ~タベ~タ、ム~シム~シ、体ネ~チャネ~チャ。
ハッキリ言います。私はこの梅雨時期が一番嫌いです。
博愛主義な私ですが、良いところを探そうとしてみても、仲良くなれないタイプです。
天パマシュマロ我儘ボディの私にはマジ卍地獄。激おこプンプン丸です。(それ死語だよって言われても、関係ない程怒り新党です。)
しかし、私はこの暑さから、シンジ君ばりに『逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ』と唱え、この7月の連休は、大掃除予定です。
どうも、こんにちわ コダマガラス キャンベルです。
大掃除は、冬の年の瀬よりも、真夏の暑いときのが向いてるんですって!
どっかのお掃除アドバイザー的な人が、テレビ的な何かで、言ってた的な?
台風の季節が近づいてきましたよ。
台風が近づくと『オラ、ワクワクすっぞ』とか言えてた日々はどこへやら、大人になればなるほど天災は怖いものです。
地震 雷 火事 親父 と言うように半分は天災です。ちなみに私の親父は顔以外は怖くないですが、私は父に激似です、遺伝怖し。
どうもこんにちは、コダマガラス キャンベルです。
最近でも、大阪で警報が出るくらいの強い大雨で、悲しいニュースが流れて来ています、本当に心配です。
台風じゃなくて、大雨でコレ!?日本ヤバくない?えっ何かの陰謀説キタ―――!?大予言!?きちゃう??
と、オカルト好きな私は色々と考えてしましますが、今回はもっとリアルに身近にあるもので天災からガラスを守れるのか検証
呑んで~呑んで~呑まれて~呑んで~
と居酒屋でしてた日はどこへやら、世の中は『STAY HOME』。
元々家以外で飲むと秒で呑み疲れて眠ってしまうぐらいの下戸なので、ずっと家呑・晩酌・万歳派です。
どうもこんにちは、コダマガラス キャンベルです。
河島英五さんは私の高校の先輩であります。歳が離れまくっているので学校でお会いしたことはもちろんないです。
昨今、新型コロナウィルスの影響で仕事がリモートになったり、お休みになったり…
かくいう私もクレヨンしんちゃんにハマりまくってるチビッ子二人を抱えてるママだけあって、お休みを頂きました。(魔の5.6歳時持ちです。会社にはマジ感謝♪)
お酒好きの私は、初のオンライン飲み会も体験し、『
どうも、コダマガラスのキャンベルです。
今回は、デザインガラス人気・売れ筋TOP10を有名人に例えて発表を致します!
皆さんご存じかと思いますが、デザインガラスとはガラスに柄の入った型板ガラスです。
何百種類もあるデザインガラスの中からコダマガラスで人気の1位~10位を(私の独断でわかりやすく?有名人に例え)紹介致します。
デザインガラス人気・売れ筋 TOP10発表
第1位…『リストラルMクリア』
デザインガラス1位に選ばれた『リストラルMクリア』は、安定の人気っぷり・レトロかわいく・オシャレな
所謂ガラス界の『オードリーヘップバーン様』ではないでしょうか。※筆者の独断によるものです。
1.2020年の今年は青が来てます!?
少し前になりますが、色見本などで知られるパントン社が2020年の色を発表しました。
その発表によると、今年のカラーは「PANTONE 19-4052 Classic Blue(クラシック・ブルー)」とのことでした。
【外部リンク】パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー 2020
https://www.pantone-store.jp/coy2020/index.html
お察しのよい方は、とても察する力が素晴らしいです。
そう、カラー・オブ・ザ・イヤーの青色はコダマガラスのブルー色では!????!??!?
と社内の一部が大盛り上がり。
いやー弊社今年は(今年も)来ます来てますね…
2.市場を彩
どうもみなさんこんにちは!
今回は『特報!!』をお送りいたします。
なななんと!コダマガラスがマイドームおおさか(大阪市中央区本町橋2番5号)で
行われるビジネスチャンス発掘フェア2018に初出展します!
小間番号は2F-41番(展示会場2階)です!
コダマガラスはカテゴリー「生活関連製品・建設」として出展します。
求めるお客さんは
店装、展示会、ホテルなどの設計、デザイン、施工会社の方
施主様ですが、そうでない方でも
当然ながら、ぜひぜひお越しくだ
どうも
今回は、マイドームおおさか(大阪府大阪市中央区本町橋2−5)で
10月17日、18日に開催された『大阪勧業展2018』に行ってみました!
大阪商工会議所、堺商工会議所、大阪府商工会連合会が主催しており
374企業・団体、385ブースが出展、さまざまな業種で賑わっていました。
この展示会の目的は大阪府内にある中小企業が出展し、技術力や企画力の
アピールとか製品・商品などなどの紹介、販路の開拓などを行う
展示商談会として行っているそうです。
ビジネスチャンスの拡大や企業間の交流の促進などをはかり、
大阪府内の地域経済の活性化も狙っているみたいです。
(参考:『大阪勧業展2018』公式サイトより)
で
今回は当社コダマガラスの自慢の職人たちの
スゴ技動画をまとめてみました!
当社コダマガラスには、数々のスゴ技を持つ職人がいてます!
そこでは今回は、THE職人気質、THE職人魂を見せた
動画を8選ピックアップ!!
ガラスの加工って一体どんなことをしているの?
ガラスを加工する際にどんな道具を使ってるか?
大きなガラス板をどうやってカットしてる?
異形にガラスをカットする方法は?
などなど!
映像で見る『工場見学』的にコダマガラスの職人の技を一覧にしてみました!
ぜひご覧ください!!!!
3秒でナミナミにガラスを切る男 一瞬で決着
この動画はガ
本業は当然、ガラス板の通信販売ですので、普段はガラス関連の情報を
発信していますが、今回は少し「ブレイク!」
壁掛けのおしゃれなガラス鏡や姿見のガラス鏡とか
木製、ガラス製のコレクションケースへのガラス棚の設置の
お話などは今回は置いといて…
もっとコダマガラスに親しみをもって欲しいということで
弊社スタッフ式、裏勝手にランキング!
コダマガラスの『素』の部分が見れる動画3選!
をお送りします!!!!!!
コダマガラス自慢の映像クリエイターS氏が撮影編集しています。
動画撮影用にしっかり機材選びをしつつ、コツも抑えている
映像クリエイターS氏の渾身の動画をご覧く
こんにちわ!
今回も裏勝手にランキング「KGPressで地味に人気の記事3戦!」
をご紹介します!!
当社、コダマガラスでは法人のお客様(リフォーム会社様や建築関係者様
のほか、施工業者様など)だけでなく、個人のお客様(一般ユーザー)
からもご家庭向けの商品のご注文を日々多数いただいております。
そこで今回も、ご家庭向けの商品関連の記事で反響があった
(アクセス数が多かったもの)もののなかから、
地味に反響のあった厳選記事をピックアップ!!
お部屋の中も1周くるっと見渡すと、意外とガラス製品があります。
引き戸の建具としてもガラスは使用されていますし、
玄関もおしゃれなガラス
こんにちわ!
今回は裏勝手にランキング「KGPressで地味に人気の記事4選!」
をご紹介します!
当社、コダマガラスでは法人様(施工業者様、リフォーム会社様、
建築関係者様など)などの企業関係者様だけでなく、
個人のお客様(一般消費者)からもご家庭向けの製品の
ご注文を日々頂戴しております。
そこで今回は、ご家庭向けの製品関係の記事で読んで頂いている
(アクセスしていただいている)もののなかから、
地味に反響のあった記事を厳選してお届けします!
ご家庭の中もぐるりと見回すと、案外ガラス製品は日常にあります。
玄関のガラスや引き戸のガラス、浴室や化粧台の鏡もガラスで、できてい
コダマガラスでは、オーダーサイズのガラス板を販売しています。
今回は、耐熱ガラス(ファイアライト)についてまとめてみました。
題して、薪ストーブに使用した耐熱ガラスの実例です。
8点の写真をピックアップしているますので、ぜひご参考までにご覧ください。
様々なサイズ、形状の薪ストーブがご覧いただけます。
(各写真について詳しく知りたい方は、掲載年月日をクリックしてください)
薪ストーブに使用した耐熱ガラスの実例
掲載2018年2月27日
掲載2018年1月24日
掲載2017年11月1日
&
今年2018年は災害が多発し、多くの方が被害にあわれました。
また、トータルで見ても、全国ほぼ被災している状態で、生活困難な方もたくさんいらっしゃいます。
2018年、国内で発生した災害
・平成30年7月豪雨
・平成30年台風12号
・平成30年台風20号
・平成30年台風21号
・大阪府北部地震
・島根県西部地震
・北海道胆振東部地震
(参考:ウィキペディアより)
自然災害はいつ起こるかわかりません。
そのためにも日頃の防災対策や避難訓練は欠かせないものです。
最近では、9月4日に上陸した台風21号は近畿地方を中心に大きな爪痕を残しました。
また、連続して
今回は防災に役立つ情報を皆さんにお届けします。
それは『津波・高潮ステーション』です。
数年前、私は災害関係、防災関連の取材をしていました。
そのため、浅い知識ではありますが、多少は防災関係について情報収集、取材をしていました。
そこで今回、大阪府大阪市西区阿波座にある
『津波・高潮ステーション』についてご紹介したいと思います。
『津波・高潮ステーション』とは…
・津波や高潮に関する過去の事例を紹介する施設
・防災について正しい知識を学べる施設
となっています。
詳しい情報は『津波・高潮ステーション』をご参照ください。
今回は、ざ
コダマガラスでは、フランスのサンゴバン製の型板ガラスを中心に、チェッカーガラスをはじめ、モールガラス・泡入りガラスなどのデザインガラスを豊富に取りそろえています。
店舗・オフィス・ホテルなどはもちろん、一般住宅向けにも使用可能です。
用途としては、室内建具、間仕切り、窓ガラス、家具、什器の扉、装飾用、目隠し用ガラスにお使いいただけます。
主に、個人様からハウスメーカー様などの法人様にも広くお使いいただいています。
そこで今回は流れるのある模様のガラスに焦点を置き、
流れるのある模様のガラスを使った、家具・建具をまとめてみました。
KG press内にある「お客様の写真」
コダマガラスでは、フランスのサンゴバン製の型板ガラスを中心に、チェッカーガラスをはじめ、モールガラス・泡入りガラスなどのデザインガラスを豊富に取りそろえています。
店舗・オフィス・ホテルなどはもちろん、一般住宅向けにも使用可能です。
用途としては、室内建具、間仕切り、窓ガラス、家具、什器の扉、装飾用、目隠し用ガラスにお使いいただけます。
主に、個人様からハウスメーカー様などの法人様にも広くお使いいただいています。
そこで今回は、モールガラスを中心に、
モールガラスを使用した家具・建具などをまとめてみました。
KG press内にある「お客様の写真」から写真をピックアップ
コダマガラスでは、フランスのサンゴバン製の型板ガラスを中心に、チェッカーガラスをはじめ、モールガラス・泡入りガラスなどのデザインガラスを豊富に取りそろえています。
店舗・オフィス・ホテルなどはもちろん、一般住宅向けにも使用可能です。
用途としては、室内建具、間仕切り、窓ガラス、家具、什器の扉、装飾用、目隠し用ガラスにお使いいただけます。
主に、個人様からハウスメーカー様などの法人様にも広くお使いいただいています。
そこで今回は、チェッカーガラスに焦点を置き、
チェッカーガラスを使ったドア・建具・家具・食器棚などをまとめてみました。
KG press内にある「お客様の写真」と「
コダマガラスでは、ガラス丁番ドア〈室内用〉を販売しています。
強化ガラス+丁番金具+ハンドルをセットでご提案しています。
また強化ガラスは取り付けた位置に合わせて特注サイズで製作しています。
今回は、丁番金具とガラス扉の実例として7枚をチョイス!
ぜひ、ご参考にご覧ください。
(各写真について詳しく知りたい方は、掲載年月日をクリックしてください)
丁番金具とガラス扉の実例
バスルームのガラス丁番ドアです。
ご夫婦で取り付けられたとのことです。
掲載2015年8月19日
こちらも浴室用のガラス丁番ドアです。
ドアノ
コダマガラスでは「ガラス棚専門店サイト」にて、組み立てガラスラック デイナイスGの専用ページを開設しています。
組立タイプのガラスラックは、ガラス板とプラスチックのジョイントパーツを組み合わせるだけでガラス製のディスプレイラックが作れます。
今回は組み立てガラスラック デイナイスGのページリニューアルに合わせて、お客様の写真からご自身で組み立てたガラスラックの使用事例として9枚ピックアップしました。
(各写真について詳しく知りたい方は、掲載年月日をクリックしてください)
ご自身で組み立てたガラスラックの使用事例
2列・4段のガラスラックを組み立てて、靴箱にしてた
コダマガラスでは、ガラスやガラス鏡をオーダーサイズでご提案しています。
今回は、さまざまな使用・用途で使われたガラス、ガラス鏡についてまとめてみました。
題して【特殊事例】あらゆる場面で使用されたガラスやミラーをまとめてみた27選です。
ぜひご覧ください。
(各写真について詳しく知りたい方は、掲載年月日をクリックしてください)
【特殊事例】あらゆる場面で使用されたガラスやミラーをまとめてみた
フロートガラスに穴あけ加工したガラスウォールです。
アート作品とのことです。
掲載2018年1月31日
コンパクトミラーの割
コダマガラスでは、高級感あふれるモールディングミラーを販売しています。
モールディングミラーとは、イタリア、スペイン、ドイツなど、ヨーロッパ製のモールディング材を使用して、オーダーサイズで世界にひとつしかないミラーです。
洗練されたモールディングを150種以上、ヨーロッパ圏の長い歴史と伝統に裏打ちされた質の高いものを取り扱っています。
フレームカラーもゴールド系、シルバー系、べーじょ系、ブラック系、ブルー系、グリーン系、レッド系、ブラウン系、木地をそろえています。
そこで今回は、高級感あふれるモールディングミラーを取り付けた実例として、4選まとめました。
ぜひ、
コダマガラスではオーダーサイズでガラス板を販売しております。
今回は、地味に需要あり⁉水槽用ガラス蓋実例として、7枚をご紹介。
水槽の蓋にはプラスチックではなくやっぱりガラス!
という方には、ぜひご覧いただきたいです。
(各写真について詳しく知りたい方は、掲載年月日をクリックしてください)
地味に需要あり⁉水槽用ガラス蓋実例
淡水熱帯魚飼育ケースの上部に置いたガラス製の蓋です。
全体的にクリアできれいですね。
掲載2017年10月2日
こちらも全体がガラスなので蓋もガラスだと、美しいです。
掲載2016年6月1