2025年4月3日 お客様からの写真

お風呂の鏡を新しいものに交換されたお客様(東京都八王子H様)

こんにちは!コダマガラスブログ担当のありかろです。
 
今回は、お風呂の鏡を新しいものに交換されたお客様のお写真をご紹介します。
 

*お客様から頂いたお写真

交換前 交換後
清掃前 清掃後 ミラーマット貼り付け後

 

*ご購入いただいた商品

 
<No.1> 
【ガラス種類】EPM5:耐湿ミラー 小口コーティング含む/5mm
【ガラスサイズ】W356mm×H900mm
【切断面処理】全周糸面磨き
【4隅の加工】4隅角落とし加工(1~2mm)
【枚数】1枚

<同梱品>
【品名】MT3:ミラーマット(t=3mm)
【数量】8枚

【品名】HS-T:変成シリコン・チューブ式
【数量】1ケ

【品名】SB-SS:速乾ボンド20ml
【数量】1ケ

【品名】MHC:鏡ハッキリくもり止め
【数量】1枚
 
 

*お客様コメント

 

お世話になります。
オーダーしておりました浴室ミラーが本日無事届き、早速交換作業を行いました。
初めてなので、慎重に進めましたが、開梱から片付けまで約2時間程度でした。
一番時間を要したのは現行ミラーを剥がした後の両面テープ剥がしで、小一時間かかりました。
ピアノ線は動画視聴で無料というのを活用せず購入してしまいました。
ボンドとシリコンは少量しか使用しなかったので、もっと小さいタイプのがあればいいと思います。
オーダー前に電話で色々アドバイスもいただき助かりました。品質や納品スピードも満足しています。
また機会があればぜひコダマガラスさんにオーダーさせていただきたいと思います。
※作業経過の写真を添付します。

 
 

*コダマガラスコメント

 
この度はご注文およびお写真いただきましてありがとうございます。
 
今回は、はじめて浴室ミラーを交換されたお客様です。
貼り付けるのは一瞬ですが、取り外しや掃除に時間がかかってしまいますよね。
お客様のように貼り付けるまでが大変だったというお声はよくお聞きします。

お風呂の鏡を外したい方必見!ミラーマットや接着剤で貼った浴室鏡の外し方を解説
 
浴室の鏡を交換すると明るくなり、バスタイムが楽しみになります。
ぜひ参考にしてGWに浴室ミラーの交換をトライしてみるのはいかがですか。

お風呂の鏡を自分で交換する方法!浴室の鏡を外し方やミラーの取り付け方を解説
 
また何かお手伝いできることがございましたら、宜しくお願い致します。
 

 
≪ブログ担当:ありかろ≫
 
 
浴室の鏡をDIYで交換しませんか?新しい鏡を全国へお届けします。


 
 

 

株式会社コダマガラス 児玉(こだま)
581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-1-2
TEL:0120-926-435 / 072-940-6084
FAX:072-991-6380
MAIL:manager@kodama-glass.co.jp
株式会社コダマガラス